
ややこしい話なのですが。
(概要)
クレカAで通勤定期①を新規購入。切れた後にクレカBで通勤定期②を新規購入
②を途中で払い戻しをしたが、クレカAとBのどちらで買ったか忘れており
これかな?とAを出したら購入履歴があり払い戻し申請が通った。
払い戻し後に調べるとBで買っていたことが判明し連絡したが問題ないといわれた。
Bで買ったものの払い戻しがAからされたことになる
(詳細)
・最寄り駅が私鉄とJRの両方が使える駅で
時系列でいくと私鉄6か月、JR18か月、私鉄3か月利用
・私鉄はPASMO定期、JRはSUICA定期
・クレカAでPASMO(1回目)に6か月定期を購入し6か月使用
・翌月から行き先が変わったため、新規作成したクレカBでSUICA定期を作成
6か月*3回継続した
・クレカBでPASMO(2回目)に6か月定期を購入し3か月使用
その時点で不要になったため、事前相談のうえ解約・払い戻し
払い戻し時に購入時に使用したクレカを聞かれたが忘れており、
AかBなのだがと先にAを提出、購入履歴があるとのことで払い戻し手続き
・Aに払い戻しがあったのでクレカの使用履歴を確認。2回目の購入履歴がない。
Bを確認すると購入履歴があった。
→クレカBで買ったものの払い戻しを、クレカAに対して行っていたことになる
PASMOは通勤用で1回目、2回目で同じものを使用
(対応)
最寄り駅、クレカA、クレカB、の3か所に連絡するも、問題ないと言われる。
特にクレカA、クレカBでは、「最寄り駅会社との話が済んでいるので個人は関係ない」と。
すべてで問題ないといわれた以上、何もできないのですが、どうなんだろうこれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達がJR東140円区間で1...
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
払い過ぎた運賃はなぜ返金され...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
京成電鉄の定期払い戻しについて
-
みどりの窓口で乗車券の、支払方法
-
JR普通乗車券の払い戻しで・・・
-
定期券の払戻し金額の証明書は...
-
j西日本のスーパー早トクきっぷ...
-
東武線 震災時の定期の払い戻し...
-
往復切符を買って行きだけ切符...
-
電車の特急券+乗車券があるの...
-
他社発行の青春18切符の払い戻し
-
JR九州のネットで特急券を予約...
-
スマートEXで購入した新幹線...
-
箱根フリーパス 払い戻し手数料
-
購入済み航空券の便変更
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
乗車券の変更(障害者2種)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
会社が準備した新幹線の自由席...
-
定期の払い戻しについて
-
払い過ぎた運賃はなぜ返金され...
-
発行当日のみ有効の未使用切符...
-
往復切符を買って行きだけ切符...
-
至急お願いします! 通勤定期券...
-
定期券の払戻し金額の証明書は...
-
京成電鉄の定期払い戻しについて
-
えきねっとで予約したチケット...
-
JR東日本のsuicaの販売額について
-
定期券の払い戻しについて。
-
カルテット切符について
-
モバイルPASMO 退会について
-
新幹線の切符変更
-
JR定期券の払い戻しについて
-
期限切れJRキップの払い戻し
おすすめ情報