
No.2
- 回答日時:
どこが言葉足らずだったのか、質問文の何を補足されたのかもわかりませんが、あなたがされるのか、業者に頼むのかは結局触れていませんし、手前に伸びる物を外して配管し直すもご自由ですと言うのも変わりません。
何の補足?
そのまま外せば元の配管のサイズに戻るだけで、お好きなように見なれた物に付け替えれば良いだけなのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 トイレのウォシュレットに繋がる水道管を分岐チーズで分岐しフレキホースを繋ぎ、写真のような水道蛇口を付 2 2023/01/03 19:50
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- DIY・エクステリア 灯油配管の封止方法教えてください 3 2023/05/23 17:24
- DIY・エクステリア 洗面台下部の配管のつなぎ目からの水漏れについて 6 2024/01/13 15:15
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 電気・ガス・水道 給水管、分岐管について 5 2022/06/05 15:28
- 電気・ガス・水道 屋外に設置してある瞬間湯沸かし器の各配管の凍結防止について 2 2023/01/22 13:11
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま 5 2023/05/20 19:05
- リフォーム・リノベーション なぜこの物件の天井は、配管・配線がむき出しのままなのか? 7 2024/01/16 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
排水溝に落としてしまいました
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
手洗い用の流しを閉鎖したい
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
アパートに住んでるんですが、...
-
トイレタンクに物を落としました
-
三角コーナーの代わりになるものを
-
コンプレッサーについて質問で...
-
トイレの仕組みについて質問で...
-
トイレ水漏れ修理する前に… ト...
-
配管のサビ?
-
コンプレッサーについて質問で...
-
お風呂の排水口のフタについて ...
-
アパートの水道について
-
ドレネージ継手について教えて...
-
トイレの手洗い水の吹き出しに...
-
排水管についての質問です
-
トイレのタンクに水が溜まらな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
トイレタンクに物を落としました
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
マンションメーターボックスか...
-
アパートに住んでるんですが、...
-
中古住宅の契約不適合責任につ...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
アパートのマンホールから水が...
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
トイレの便器でTOTOのSH221BAS...
-
お世話になっております。 昨年...
おすすめ情報
言葉足らずで申し訳ありません
壁側から給湯が来ていて
上方の分岐がシンクの混合水栓にいっております。
業者の方が施工したもので部品不足のためかわかりませんが、手前にも分岐していてその末端がキャップされているように思っているのですが、キャップにしては先端が竹の子のようになっていて、ホームセンターでも見かけないものなのでそのまま外して分岐を伸ばしていいものかと気になり質問致しました。
質問の意図は、手前側の末端の部品がどう言った役割なのかです。
ただのキャップと言うことであれば外せばそのまま分岐できるし、他の役割があるならどう言った役割なのかによって対応が変わるので質問致しました。
また施工は業者ではなく自身で行う事を想定していますが、自己責任なのは承知しております。
ですので知識がないことに関して質問させて頂いておりますので、ご容赦ください。