
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
派閥とは、政治的意見などで結びついた人々が形成する排他的な小集団。
会派とは、議院内で活動を共にしようとする議員のグループで、2人以上の議員で結成することができます。会派は、同じ政党に所属する議員で構成されるのが普通ですが、政党に所属していない議員同士で会派を組んだり、複数の政党で一つの会派を構成したりすることもあります。委員会の委員・理事、質疑時間の割当てなどは、会派の所属議員数に比例して会派ごとに割り当てられます。
政策集団とは、政治の方針や政策などについての研究等を行うために結集した、政治家の集まりを指す。
政治団体とは、政治資金規正法において、下記の活動を本来の目的とする団体及び下記の活動を主たる活動として組織的かつ継続的に行う団体を政治団体としています。
(1) 政治上の主義若しくは施策を推進し、支持し、又はこれに反対すること。
(2) 特定の公職の候補者を推薦し、支持し、又はこれに反対すること。
No.1
- 回答日時:
1、
総理大臣を作る集団です
自民党の総裁(代表)選挙の出馬要件では
20人以上の推薦者が必要で、その時に票をまとめ
選挙で勝った時には、その派閥から大臣ポストを要求する
2、
派閥と変わりありません
3、
国会議員は万能ではありません
財政や経済に詳しい議員もいれば
農業や漁業、建設や運輸、医療や労働問題など
多岐に渡ります
例えば、地元の有権者から農業問題を陳情された場合
どんな補助金があるのか?自分の選挙区ではどんな
農業政策が良いのか?
いろいろな情報交換したり勉強をする集団です
4
政党は、5人以上の国会議員、有効投票総数の
100分の2以上の得票を得る必要など
政党にはいろんな要件がありますが
政治団体には厳しい要件はありません
市議会議員の後援会も政治団体ですし
マイクロバスに乗って大声を張り上げている右翼団体も
政治団体です
派閥があるのは自民党だけです
自民党の総裁選挙は、公職選挙法で規制するような
買収は違法ではありません
1票10万円から20万円前後は、お礼として支払われます
自民党の国会議員は400人います
最低でも200人へお礼が必要です
つまり総裁選挙に出馬するということはお金が必要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
非改選の意味を教えてください。
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
選挙 落選者への言葉
-
共産党と生協
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
統一教会と完全に関係を絶って...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
1票の格差問題の何処が問題?
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
今更ですが「加藤の乱」について
-
立憲民主党はまた、共産党と共...
-
選挙入場券が届かない
-
ガーシー議員って国会に出ない...
-
★12月24日クリスマスイブ投...
-
解散総選挙
-
もうすぐ衆議院選挙ですが投票...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
日本共産党の志位和夫は、党首...
-
小選挙区制度を賛美していた人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
政治家も落選すれば「ただの人...
-
共産党の出馬について
-
もう自民党はダメですね(笑) 支...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙のトップ当選って?
-
選挙 落選者への言葉
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
選挙で誰に投票したか聞いてく...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
おすすめ情報
いくつかご回答いただきましたが今ひとつわかりません。
石破茂は自らが会長だった水月会という派閥を解散して石破グループに組織形態を変えたと聞きました。
派閥と議員グループには何らかの違いがあり、 派閥にはできるけど議員グループではできないことがあるのではないでしょうか?
言葉を変えれば各々のメリットとデメリットがあるんだろうと思います。
また、今般のパーティー券問題で「派閥から本来の政策集団に」といった発言がありますが、こちらについても何がどう変わるのか判りません。
ググってみてもサッパリ要領を得なくて凹んでいます。
どなたか分かり易くご説明いただけないでしょうか?