

今年新しい会社に入りましたが、あまりにマネジメントが無能すぎて早くも辞めたいです。
指示が非常に曖昧で、確認のため聞こうとすると忙しいアピールされるため一応メインのポイントを押さえて対応すると、いちいち突っ込まれます。無駄に説明が長い割に重要なことを教えてくれないために、私も的確な仕事が出来ません。
その人のミスとかもありましたが、悪いのを認めず、情報不足のくせに、入社日に言ったとか無茶苦茶なことを言われます。
覚えてるわけないじゃん笑
そのくせ自分はすぐ言ったこと忘れます。
だから、いちいち証拠残すためCCしたりしてますが、しなくていいとか嫌味を言われます。
かなり離職率高いらしく、さもありなん。
あまりに非効率でかつ雑談が多い、
残業が多くなるのは当たり前
上ができなすぎてウンザリします。
ちなみに上記の方は私の直属上司ではありません。
スルー力を身につけた方がいいと言われましたが、私はこんなとこにいる価値もないと思います。
あと、最初かなり使うはずだった英語も使わず、その説明も入社前にありませんでした。
今までほぼ外資でしたが、日系ってこんなレベル低いんですか?
あまり長くいるメリットないですよね。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日が浅い退職は、どこへ行っても、直ぐ辞めたくなります。
今の職場で、どうすれば長く居られるかを、考えてみませんか?
私は今の職場で、一部の人から理不尽な事を言われたり、されたりしています。
精神的にもキツイんですけど、辞めたいとは思いません。
いつか見返したいと思って、我慢しています。
踏ん張っています。
人の文句ばっかり言ってても、成長出来ませんよ。
No.5
- 回答日時:
日本の職場にはマネジメントという概念が無い所が多いのは確かですが、それをレベルを低いというのは概念自体が無いので適切ではありません
意味がないかどうかは、今後どういう文化の仕事や生活をしていくかという事に関係します
今後 日本の会社働き 地域の人達と交流していく生活をするなら、ノーマネージメントや漠然とした指示の環境で頭角を表すことは意味があるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝5時半に仕事の上司からグルー...
-
明日から新しい職場に初出勤な...
-
賢い人は 職場や普段の生活で ...
-
新人バイト 仕事を覚えようとし...
-
職場のおばさんがしんどいです...
-
職場の人間なんか赤の他人だか...
-
「職場で出会い求めてんのか?...
-
職場の男性から視線を感じてい...
-
元カレ、元セフレの連絡先を残...
-
職場の上司から、好意を持たれ...
-
細かい雑用も自分でやる上司
-
職場恋愛に嫌悪感を感じてしま...
-
可愛い女性は同性から嫌味を言...
-
経験なさそうにみえる女とは
-
上司がご飯に誘ってきて、行く...
-
(長文です)彼氏は人気者だけ...
-
彼の考え方が苦手です。 職場へ...
-
社会人二年目で結婚って悪いこ...
-
恋愛相談、人生相談です 長文に...
-
皆さんは職場で異性が電話で話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日から新しい職場に初出勤な...
-
朝5時半に仕事の上司からグルー...
-
年下男性
-
新人バイト 仕事を覚えようとし...
-
職場で 職場で全て自分の思い通...
-
賢い人は 職場や普段の生活で ...
-
職場のおばさんがしんどいです...
-
誰しも仕事で失敗をして怒鳴ら...
-
新入社員で、仕事を休んでしま...
-
どうやったら法的手段に訴える...
-
オレオレ系って何ですか?オラ...
-
相性の悪い職場ってありますか?
-
お疲れ様です。 新入社員です。...
-
馴染めないバイトを続ける?4ヶ...
-
職場の人間関係
-
7年勤める職場ではずっとぞんぞ...
-
元職場の子ともめて。 今は自分...
-
職場の人間なんか赤の他人だか...
-
「職場で出会い求めてんのか?...
-
新しい職場に入りました、一日...
おすすめ情報