
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
禁止です。
「禁煙」のところで、電子タバコなら、、、、
煙出てないからいいだろ?などというのが、
通用しないのと同じです。
モノが何か?ではなく、
周りに迷惑がかかる可能性があるから、、、
の禁止事項ですから、
骨伝導か、、、という話しではないのです。
>落下などのリスクの少ない
主催者が危惧しているのは、
落下よりも、周りの音声が聞こえないような状況で
走ることによる、いわゆるよそ見や、周りのランナーの
気配などに気が付かず、接触・激突など、事故の危険性を
危惧しているのです。
No.5
- 回答日時:
おそらく、そのように漠然と書かれているのであれば骨伝導であろうと全面的に禁止だと思われます。
骨伝導等のオープンイヤータイプが認められるのであれば、その旨の補足コメントがあって当然でしょうから。
正確な回答を求めるのであれば、大会の主催者に問い合わせたほうが良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
フツーに考えれば、
・周囲の音が聞こえずにトラブル
・更衣室に置いといたら盗まれた
などなど、トラブル避けるために、全面禁止でしょう。
聴覚障害があって補聴器が必要とかだったら、診断書や医師の一筆とか添えて個別に許可申請すればOK出るかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 5000円以下でオススメのランニング、スポーツイヤホンがあれば教えて下さい。 今使っているのはこれで 1 2022/07/17 13:44
- タブレット 世のスマホやタブレットからイヤホンジャックが廃止されていくのはなぜですか?… 5 2023/08/04 15:05
- ウォーキング・ランニング 5000円以下でネックバンド式でオススメのランニング、スポーツイヤホンがあれば教えて下さい。 数年前 1 2022/08/19 00:42
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 スポーツ用(ランニング)のイヤホンを探しているのですが、おすすめを教えていただけないでしょうか? ( 2 2023/12/16 15:05
- 会社・職場 産業医の権限について教えてください。 弊社では、産業医の意見は絶対に近くかなりの権限を持っています。 5 2023/10/04 07:49
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 どちらのイヤホンの方が総合的に性能が良いですか? SOUNDPEATS Sonic ワイヤレスイヤホ 1 2023/08/12 13:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンから120dBの音は出るのか? ふと思ったのですが、イヤホンやヘッドホンから110dB〜12 1 2023/05/14 16:18
- 事故 歩行者が車道は自転車通行可の歩道を歩行中に両耳にイヤホンをつけて歩行しても禁止及び罰則又は罰金等はな 2 2023/06/15 18:27
- 数学 『この文を〇○○』 1 2022/11/07 00:16
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 テレビの音声をコードレスイヤホンやヘッドホンで聞きたい 3 2022/06/12 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
マラソン大会について
-
歴史上オリンピック開催予定決...
-
スノボーの大会について
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
リアルガチで30代ですが、国体...
-
ドラゴンボールで言う天下一武...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
2010年(今年)の高校総体(イ...
-
マラソン大会の概要に「イヤホ...
-
高総体と高体連の違いってなん...
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
2020年東京オリンピック マ...
-
陸上で歴代で金メダル取ったの...
-
コロナで五輪開催の是非を議論...
-
メジャーリーグとNPB
-
オリンピックの競技場
-
オリンピック開催に反対した人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
県大会と地区大会の違いは何で...
-
表彰状の日付は?
-
「ランネット」と「スポーツエ...
-
2021年5月7日に行われた美ボデ...
-
私は、大食い大会が嫌いです。...
-
スノーボードのハーフパイプの...
-
国体の山岳縦走競技について
-
高総体と高体連の違いってなん...
-
国体選手だとバスケ履歴書に書...
-
今中学生です 高校サッカーのス...
-
今、「NHK のど自慢のチャンピ...
-
スノボーの大会について
-
100mが手動でタータンで測って1...
-
国体の陸上競技(リレーについて)
-
ドラゴンボールのGTの方ですが...
おすすめ情報