
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
近隣からクレームがある場合もあるでしょうが、それとは関係なく室内で複数の子どもが走ったらぶつかって怪我をするからです。
子ども同士ぶつからなくてもロッカーやテーブルなどありますから基本室内では走らせません。
奇声もあげたら他のお子さんに迷惑ですよね。
例えば絵本を読んでいる時に小さい子が泣いたら聞こえませんから保育士が廊下に連れて出るなどすると思います。
これは保育園でなくても検診や児童館でも同じですよね。
家庭内でしたら、尚更、保育室とは違い安全配慮がされていない場合がおおいですから走らせたら危ないと思いますよ。狭いですし。
こういうサイトで質問すると、子どもは走るものだとか声を出すものだという答えが返ってきますが、程度問題だと思います。
多くの場合、教えれば室内を走り回りませんし、奇声を上げるということもあまりしません。
保育参観があったと思います。
お子さんたち、ずっと声を上げていたり、走り回っていましたか?
していなかったと思います。
その「教える」ですが、別の回答にも書きましたが走り回ってるところに「駄目よ~」「走るのをやめなさい」と言葉だけ掛けても効果は薄いですし、かといって大声で「駄目」「やめなさい」といっても子どもに声は届きません。
室内に入る前に「ここは走ってはいけない場所だから静かに歩いてね」「ここは優しい声でお話しするところだからね」と入る前に声をかけて教えます。
同じような質問を繰り返していますが実践してみましたか?
私がお知らせしたことを正確に実践してみて2週間3週間経過しても効果がないという場合は、やり方が違っているか、別の問題があるかです。
その別の問題が何かを知るために保護者に質問することはありますよ。
家庭が荒れていると子どもは落ち着きがなくなります。
(多分、家庭が荒れているからとは思っていないでしょう)
例えば、上の兄弟が一年生になるので親の注目が兄弟ばかりに向いているという場合。子どもの様子がいつもとは変わるので家庭での様子を伺うでしょうね。
これは、近隣からのクレームがあるからではなく、お子さんの様子を気にかけての質問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
欠席していないのにみんなと一...
-
母親が土曜日に病院に診察に行...
-
先生方にとって困った保護者っ...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
幼稚園の担任 結婚報告について。
-
父母の会代表祝辞(送辞)
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
園での器物破損
-
保育士さんに質問です。/働いて...
-
個人情報保護法と卒業アルバム
-
保育士と保護者
-
保育園の登園時間について。 保...
-
保育園が緊急性の無い連絡事項...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
兄弟で違う幼稚園、2カ所送迎...
-
人見知りが激しく両親以外は全...
-
私は保育園に通ってたんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
欠席していないのにみんなと一...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
幼稚園の担任 結婚報告について。
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育士と保護者
-
うちの保育園では、お手紙が禁...
-
認可保育園でブラックリストは...
-
母親が土曜日に病院に診察に行...
-
保育園が緊急性の無い連絡事項...
-
園での器物破損
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
保育園の登園時間について。 保...
-
2つの保育園をかけもちでパー...
-
私は保育園に通ってたんですが...
おすすめ情報