dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのアプリにRead meがないのは何故なのでしょうか?

A 回答 (2件)

readmeファイルの目的は、使う前に知っておいてもらいたい情報を知らせることです。



昔は、ZIP等のアーカイブファイルやフロッピーディスク等のメディアが配布方法のメインでした。
それをPCで使っていました。
そのため、説明を書いたファイルを単独で用意する、というのが非常に有効な手段でした。
慣習としてファイル名を README に統一したのも効果がありました。

インストールしようとたときに「README」というファイルを見つけたら、とりあえずは読んでみよう、というのが暗黙のルールになりました。


インターネットが普及した現在では、READMEファイルの役割は公式サイトや配布サイトが担うようになりました。
スマホで言えばGooglePlayやAppStore等のアプリのページにある説明が 従来のREADMEに該当します。

また、スマホではファイルを単独で見ることがほとんど無くなりました。
つまり、READMEが一緒に付属されていたとしても、それを読むための手段がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>スマホで言えばGooglePlayやAppStore等のアプリのページにある説明が 従来のREADMEに該当します。

なるほどです!(。>∀<。)
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/02/07 12:15

Read meに書いてあるのはインストールの方法です。

インストールの方法が標準化されてれば、イチイチ書く必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

え?そうなのですか?私はITに非常に疎いのですが、Read meにはそのソフトの使用方法も書いてあるのかと思ってました( >_< )
ご指摘ありがとうございました

お礼日時:2024/02/06 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A