プロが教えるわが家の防犯対策術!

東大やめて芸大に行くことはできると思いますか?
現在東大文一2年生で、法学部への内定が決まっています。内定先の科目を教養課程にいる2年生のうちに受ける、「持ち込み専門科目」の期末試験期間真っ只中にいるのですが、手応え微妙で、今のところ少なくとも1科目は落単確定したと思います。それも民法です。このまま東大法学部生として卒業まで持っていけるか甚だ心配ですし、仮に自分にその能力があったとしても、正直そうしたくもありません。そもそも東大法学部を目指し始めたのも、自分のエゴと周りの圧や期待が動機になっていました。本当にやりたいこと、好きな分野は、クラシック音楽でした。今もそうです。ただ、「やりたいことを仕事にすると辛い」という言い回しを信じ込みすぎ、そっち方面は趣味にとどめておきました。結果として、あまり上達せずに今に至っています。
今回の試験で失敗したら、もう1年東大で頑張り、それでも駄目だったら「縁がなかった」っていうことで大学やめようと思います。そして、東大受験したとき以上に死ぬ気で勉強して、芸大作曲科受験に臨もうと思います。何年かかっても厭いません。ただ、東大やめるまではいいものですが、芸大受験の勉強をどこでやるのか、予備校に行くのか、個人レッスンを受けるのか、その間どこに住むのか、金はどこで工面するか、バイトと両立できるのか、等々不安材料ばっかりです。幸いものすごく良い家族に恵まれているので、こっちが本気となれば可能な限り援助してくれると思います。今現在、大学の授業料免除を受けており、住んでいる学生寮の家賃も、国と民間の給付奨学金で黒字で賄えています。なので、親が長年自分の大学教育費用として貯めてきてくれたお金は手付かずで残っています。とは言え、実家にはなるべく負担をかけずにやり遂げたいですし、かなり野心的な賭事だということは承知しているので、何らかの保険は欲しいです。バイリンガルでTOEIC980点なので、英検1級もとれば英語講師としてある程度しのげるだろうってのが唯一の安心材料です。このまま何とか卒業まで漕ぎ着けられるないと決まったわけでは全くないのですが、それもただ執行猶予が延びるだけのような気がします。とにかく、大学受験に臨んだときの自分が聞いたらびっくりすると思いますが、自分は法律に絶望的に向いていません。そもそも嫌いです。勉強が苦痛です。周りの学生の意欲が理解できません。音楽畑の進路を歩んでいれば、今頃自分も彼らのように喜び勇んで勉強していたのだろうと思うと、どうしようもなく空しくなります。このままいくのは、精神衛生上も非常によくないと思います。長文失礼しました。

A 回答 (12件中1~10件)

東大卒業してからでも芸大に3年編入の道はないのですか。

多くの国立大で編入がありますが。あれば受験してみるのもいいと思います。
そこで、本当にクラシックをやっていきたいのかクラシックで生計を立てたいのか?
東大卒業して社会人になってもクラシックをすることはできないのでしょうか。私の友人で大阪芸大ですが芸術ではない道に進んだ人や大阪フィルハーモニー管弦楽団にいったひともいます。
自分の好きなことを職業にしてもよかった人も悪かった苦しかった人もそれぞれいると思います。話を聞いたことが私も映画が好きで芸大性ではなのに行って映画撮影を手伝わせてもらったこともあります。
2年生が終るとときに編入試験が受けられるようでしたら受けてみるのもいいかと自分で決めて自分で覚悟をもつことではないでしょうか。
少しわかるような気がします。大学は2ついき法学部を卒業しました。自分で考える学部なので向いていました。以前は文学部で暗記しないと単位は取れません向いてません。
4年生の時に大手電力会社からスカウトを受けましたしかし実家のカ家業がよくなく立て直してほしいと言われ嫌でしたが電力会社の取締役の方が3年待つと言われて家業に従事しました自動車屋で車は好きでした一回見たら覚えるくらいでした4歳くらいの時からでも仕事にはしたくなかった好きではなくなると思ったからです。

いろいろいいましたが、自分の思いを整理して混乱状態から整理するのがいいかと思います。自分のやりたいことは何どうしたらいいかその結果はどうなのか想像力を豊かにしてこれからも役に立ちます。
今は何を優先するべきか東大生であることも考える必要があるかと
社会にでて何を職業にしたいかなどいろいろ先々まで考えてみてはどうでしょうか。将来何がよかったかどうなっているかわかりませんし後悔するのはやらないことで後悔すると思いますやって後悔は小さいと思います。考えて考えて自分で決断し覚悟をもって進んでくだいさいいずれにせよよい人生であることを心からお祈りいたします。God Bless you(スペル間違ってたらごめんなさい)
    • good
    • 0

今の学部を卒業してから再度受験しなさい。


但し、勉強して学力を付ければ合格出来た東大と違い、
芸大に受かるにはは磨き抜かれた才能が必須です。
大学中退して再度受験する者の立場は高卒ニートでしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです

お礼日時:2024/02/17 07:07

あとあなたはごぞんじとおもうけど、


クラシックの世界なら、
日本のトップはバークレーやウィーンに行くし、
その次は国立、
その次は東京音大、
その次が東京芸大ですよね。

悪いけど東京芸大自体が、すでに三流四流なので、
そこを薦めてるここの人たちも、それを目指すあなたも頭悪いと思います。

どの先生に師事して、どんな音楽家になりたいのか?
というのも見えないし。

実際はそんな計画通りにいくものでもないんですが、計画が稚拙だと感じました。
音楽やってたなら、昔の先生とか、一線でやってる先輩とかいるのでは?
まずはそちらでご相談されてはいかがですか??
    • good
    • 0

別に退学しなくても、


て感じですね。

知り合いの方は兄弟で博士まで行き数学者をめざしてたものの、
(時代考えたら普通に東大受けたら受かってたと思う)、そこで挫折してメーカーのSEになりました。

でもそれなりに満足してましたよ。

あなたの場合も法学者や、法曹人を諦めても良いけど、
官僚とか商社マンになっても良いし、コンサルでも良い。
芸大に行くのも、中退していくのはありだけど、
とりあえず酷い成績でも何とか卒業だけはして、学部や院で芸大に行っても良いのでは?
と思います。

あとブースター的に考えたら、ゼロの状態でげいだいにいくのではなく、
現時点で何らかの芸術活動を行なって(サークル程度でも良いし)いきながら、その後に芸大に行く方がプロだったり成功の道は近いのかなと感じます。

あとクラシックを芸大でやるのってどうなんでしょう。
そもそも食えないですし。
芸大出てもちゃんと食えるのは1/20とかでしょう。
その中では東大の学歴てみじんも効果を得ないし。

言ったら悪いけど、18歳時点で100の能力が、芸大に行ったら200,300になる世界でもないと思うんですよね。
それよりは普通に働いて、趣味でやったらダメなんですか?
とかおもいますけどね。

もちろん趣味で良いとか、最悪、失敗しても良いと言う気持ちで目指すのは良いと思うんですよね。
でも、芸大でないと音楽ができないみたいなのは、ちょっと意味がわからないです。

例えば東大が合わないなら、中退して早慶や京大いくのもありですし。
留年しても死ぬわけでもないし。

おそらくあなたも30歳、40歳なっても生きてるんですよね。
いつまでも東大カード使えるわけもなく。
    • good
    • 0

東大生がこういう質問をするんだ。

ほとんどの人は東大も芸大も出ていないのに、ここでの回答に何を期待するんだろうか。
    • good
    • 0

楽器や声楽だと無理だろうけど、作曲なら東大からの道が閉ざされているわけでもないでしょう。

東大に限らず法学部なんて法律に興味がある人ばかりではないでしょう。東大のバッジは「多才の証」みたいなものだから、専攻にとらわれず皆それぞれの道を探すだけです。

文学部や教養学部などに音楽系の専攻はないのですかね。法学部への内進が決まったら単位を落としても再度の進振りはないのでしたっけ?私の在学中には工学部にも音響工学のような専攻があり、音楽好きには楽しいだろうなと思った記憶があります。

専門への入り口で落単が決まりそうだといっても退学し芸大(東京藝大?)に振れるのはさすがに焦り過ぎ、冷静さを欠いていると思います。本文のまとまりや#3さんへの「お礼」の文体からも。

できるかできないかなら「何年かかっても良い」のであれば、いずれできるでしょう。
    • good
    • 0

キーワードは



〇法律に興味もないし適正もない
〇目指すところが芸大作曲科
〇野心と若さにあふれている(猪突猛進の傾向)
〇今のところ芸大音楽科に受かる実力はおぼつかない

というようなことです。
以上を総合的に考えますと非情なギャンブルということです。
受験もギャンブルなら、もし受かったとしても、周りとの歳の差というものがかなりの負担になってきます。最低でも現役合格生と3歳の年の差ができます。入ってからもなかなか萎えますよ。

どうしても音楽のプロにならなきゃならん(・_・;)!という思い込みが強すぎます。それと現状が伴ってない。芸大は残念ながら英才教育を受けた人が大半の大学です。そこに全く畑違いで割って入るというのはまさにギャンブルです。しかもまず当たらない大穴に賭ける類のものです。
    • good
    • 0

「やりたいことを仕事にすると辛い」これは嘘ですね。

私は楽しくて仕方がない。
芸大は才能がないと多分ダメだろうから、信頼できる人に評価してもらってはいかが。やりたいことをやれば失敗しても後悔はないでしょう。
    • good
    • 1

予備校行かないと無理です

    • good
    • 0

質問者様の資質がどんなものであるか知りませんが、芸大合格の可能性はある、ということは確実に言えます。


その可能性がどれほどのものか、はともかくね。

しかし、東大行けるほど優秀な方でも他人に読みやすくするために改行や段落分けをするなんて簡単な事ができないんですねえ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一言多いです。この質問を書いた時の僕の心理的状況も察していただきたいです。ほっぺ膨らませて家でぬくぬく書いたんじゃありません。ちょっと読みにくくっても勘弁してください。今更編集もできませんし。

お礼日時:2024/02/07 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A