dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在2台のスマホを所有しています。一つのスマホAは私が使い、もう一つのスマホBは妻用です。スマホは二つとも私の名義になっています。今般、妻用のスマホBの名義を私から妻名義に変えようと思っています。 ①通信会会社ヘWEBで手続きをしようと思っていますが、SIMカードの名義人(所有者?)は二つとも私となっているのでしょうか?それともSIMカードには所有者の登録(記載)はないのでしょうか? ➁もしSIMカードに所有者が記載されているのであれば、スマホBのSIMカードの名義変更も必要となるのでしょうか? ③さらに将来通信会社を変更した場合、スマホBの名義は妻のままで変更できるのでしょうか、改めて妻への名義変更手続きが必要なのでしょうか?

A 回答 (1件)

>、SIMカードの名義人(所有者?)は二つとも私となっているのでしょうか?



契約している携帯電話会社にお問い合わせ下さい。

>SIMカードには所有者の登録(記載)はないのでしょうか?

あるよ

SIMカードは、電話番号と識別コードが書き込まれているだけ。
でも電話番号と契約者情報を携帯電話会社のシステムで紐付けている

携帯電話本体の方が所有者とかの登録はない。

>もしSIMカードに所有者が記載されているのであれば、スマホBのSIMカードの名義変更も必要となるのでしょうか?

名義変更をするならね・・・

>さらに将来通信会社を変更した場合、スマホBの名義は妻のままで変更できるのでしょうか、改めて妻への名義変更手続きが必要なのでしょうか?

MNPって契約中の名義人と同じ名義人でしかMNPが出来ない
もし、あなたの妻に名義変更をしたなら、妻名義でしかMNPが出来ない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A