dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫名義の住宅ローンが3500万ほどあります。
借金は夫がつくったものではなく夫の実家(自営業)の住宅ローンであり、数年前義父が亡くなった際、義母が高齢の為団信をかけることができないとのことで、長男である夫に名義を替えたものです。
現在は義母が一人で返済している状況です。(私たちは同居していません)
義母に万が一のことがあった場合には、私たちが借金を支払っていかなければならない状況ですが月々20万近くとても払っていけそうもなく、将来的には夫は自己破産することもあるかもしれません。
どうなるかわからない状況ではありますが、先々のことを考えると不安で、
今のうちから貯金や保険のかけ方を変更して自己破産の影響を受けないように対策しておきたいと思っています。
そこで教えてください。
①現在学資保険を夫名義でかけています。今のうちに名義変更をして私の名前にすれば差し押さえ対象外になりますか?もしくは、解約等して新しく私名義でかけなおした方がよいですか?
②児童手当等も毎月貯金しているのですが、現在は夫口座より振込予約をして毎月子供口座に入金しています。もちろんこちらも差し押さえの対象になるかと思うのですが、今後はATMでおろして新たに口座を作り直接入金するようにすれば大丈夫ですか?(夫口座と紐づかせないようにした方がよいですよね?)
③夫名義の年金保険、養老保険がありますが今のうちに解約した方がよいですか?払込期間はまだ20年近くあります。

A 回答 (8件)

再度失礼します。


お子さんの為に貯めていたお金は子供さん名義ならそのままでOK。でも旦那さん名義で送金されていた場合は念のため口座を閉めて新たに子供さん名義の通帳をつくりそこへ解約した通帳にキャッシュコーナーから直接入金する。私は贈与税が掛からないように子供の名義の通帳にキャッシュコーナーで直接入金してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみません。
何度もアドバイスしていただきありがとうございました。
自己破産云々の前に贈与税がかかる可能性もあるのですね。
勉強になりました!いろいろ調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/21 12:37

「自己破産から資産を守りたい」という意思があって名義を変えたりすると免責が否認される可能性があります。


http://www.shakkinseiri.jp/mensekifukyokajiyuu/

まあ、将来そうなるかもわからないという時点ですから大丈夫だと思いますが、破産手続き直前などに行ってはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今すぐどうこうということではないですが、
法にふれるようなことになってしまっては元も子もありませんよね。
いろいろ返済する方法もあるようですし、それも含めいろいろと考えてみます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2021/05/21 14:10

今の自宅を売り払って、その家に引っ越せば良いと思う。



※ ここまで示されている内容をもとに回答しています。
  追加の後出し条件は勘弁してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
検討してみます☆
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/21 12:33

子供さん名義の通帳に旦那さんがどのように関わっているのですか?私も子供名義の通帳つくっていますが私や旦那からの送金ではなく直接娘名義の通帳に入金してます。

何が今の子供さん名義で不安なら一度口座をしめて、新たに子供さん名義の通帳をづくり「直接」お金を入れられていた方が良いですよ。
    • good
    • 0

良い方法が有ります。


自己破産では無く、弁護士を通じ、任意整理を申し立てます。
自己資産や、くるま、住宅なと、存置したまま長期に渡り、返済すりことが出来ますし、一部減免も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございます。
いろいろな方法があるのですね。
いろいろ調べて勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/21 12:02

ローンを引き受けた対象となる不動産はご主人の物ですから売却することとなります


従ってその資金はある
ローン返済のためなので無税となる可能性があります

資産の名義を変えると贈与税の問題が発生します
莫大な贈与税になる可能性があります
資産を隠ぺいすると刑事罰が来ます
最悪逮捕される場合もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
いろいろ検討してみます☆
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/20 15:03

自己破産じゃなくて家を売ればいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
隣近所みな親戚のような田舎暮らしでして、売ろうものならば親戚のおばさんが出てきて先祖の土地を~と暴れそうな勢いはありますが、どのくらいの価値があるのかわかりませんが売れたらそれが一番ですよね!

お礼日時:2021/05/20 14:54


名義変更はできないと思うので解約しあなたの名義に変更する。
2子供さん名義に直接入れる
3解約してあなた名義の通帳に解約金をいれておく。

以上です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
やはり、解約等の検討した方がよいですよね。
子供名義の口座についてですが、今後は新しい口座に直接入金する形をとりたいと思うのですが、これまでに貯めてきた分はどのような扱いをしていったらよいでしょうか?夫の口座と紐づいているので、突然解約したら、そのお金は?みたいになりそうですし、どうしたらいいものか・・・

お礼日時:2021/05/20 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!