
車の取り返し方を教えて下さい。
離婚した妻の車の名義が私なのですが、名義変更の手続きを6月に行い妻の名義に変更したはずだったのですが、話を遡らして言いますと。
車の税金の通知が、引っ越してしまったので、新しい住所に届かない状況でした。そこで私が自動車税センターに問い合わせて、通知を送ってもらうようにお願いし、妻が払うと言ったので、通知を渡しました。
そしたら、督促状が私の名義で届いたので名義変更は出来ていないと、思うのですが出来てないですよね?
それと、妻に連絡をしたところ電話に出て貰えず、LINEは既読スルー、今では着拒にされました。
家に行ってみたのですが、チャイムを押すと出てくる事はなく、鍵とフックを掛けられました。
ちゃんと話をして、税金を払ってもらって改めて名義変更をすればいいと思ってもいるのですが、連絡も取れないですし、このままにしておくと私も税金で迷惑をかけられるので、車を取り返したいと思ってます。
車のローンは未だに私が払っていますが、税金を納めたタイミングで名義変更されるのは、正直気分も良くないです。
どのような方法がいいのでしょうか?
知り合いは、民事を起こすか、盗難届というのですが、、、
良い案を教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
俺が あなた様の友達だったら即、盗難届を出せ!
と言いますよ
名義変更は出来てない!
してない! に決まってるじゃないですか。
あなたの車ですよ。
厳しい言い方になって申し訳ないんですが
俺が、あなたの立場でしたら、民事には持って行きません!
即、盗難届を出します。
理由は、相手の悪意が、許せないからです。
LINE無視。着拒。
チャイム居留守。
ドが数え切れない程、付く ド最悪な相手です。
分かりますよね?
読んでて、腹が立って来ました✌️
そこで
俺も話しを逸らせて頂きますね
⚫️お人好しはバカを見るだけですよ。まじで✌️
心を鬼にしないと行けない時は有りますよね?
今です。今しか有りません。
民事を起こすのと盗難届を出す場合の細かい金額の比較をしたら自ずと答えは出る筈です。
分かりますよね
もう答えは出ましたよね。
相手は民事訴訟さえ、" ぶっちぎる " つもりです。
裁判所からの、通知も、今と同様、無視する筈です。
ですから、手っ取り早く、刑事事件で、どうぞ!
民事か刑事にするかは、最終的にあなた様が決める事ですが、俺だったら、このケースの場合、刑事事件扱いにして解決します。
結局、相手は、どこまでも、あなた様を無視する気で居る訳ですから。
頑張って下さいね✌️
No.4
- 回答日時:
民事訴訟は費用が高いから、
盗難届け出を視野にいれて、警察に相談する。
警察が盗難に当たらないと判断するかもしれないが。
盗難届け出が受理された場合の注意点
元妻が返すと言ってきても引き取ってはいけません。
必ず警察を経由して(警察から)引き取ってください。
直接元妻から引き取ると、スレ主さんが窃盗罪や
妻の犯罪の証拠隠滅に加担したなどの罪に問われます。
余談
>名義変更の手続きを6月に行い
具体的にはどのような手続きをしたのですか?
ほぼ間違いなくスレ主さんは手続きを行っていません。
ローン中の名義変更はかなり厄介ですよ。
ローン会社の承諾が必要などかなり敷居が高いです。
だから、名義変更ができておらず、スレ主さんに
督促状が来ているのです。
現状は、かなりまずい状態ですよ。
例えば、元妻が現行犯でない駐車違反などをした場合に
反則金の支払い義務はスレ主さんにあります。
違反を繰り返して放置した場合は、スレ主さんが逮捕され、
罰金刑(前科一犯)になることもありえます。
No.3
- 回答日時:
>名義変更の手続きを6月に行い…
>督促状が私の名義で届いたので名義変更は出来ていないと、思う…
自動車税は、毎年 4/1 の所有者に 1 年分が課税されるのです。
同じような税金に固定資産税がありますが、こちらは 1/1 の所有者に 1 年分です。
どちらの税金も、年の途中で名義変更しても納税義務は 1 年間残り続けます。
名義変更が未完なのではありません。
元妻から税金分の現金をもらって、あなたが納税するよりほかないのです。
No.2
- 回答日時:
内容証明郵便でも送ったらどうでしょうか。
それでビビって交渉に応じるようになるかも?
弁護士に頼んで交渉して貰ってもいいかもしれませんけど、車の税金よりはるかに高くつくとは思います。
No.1
- 回答日時:
手続きができるあなたが、
悪いとしか読み取れませんよ。
素直に清算しましょう。
怒って当然でしょう。
まずは名義変更、
その費用も税金の件も折半です。
車が欲しいなら、新たに買ってください。
話を複雑にしないためにも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- 自動車税 教えてください。 自動車税に関する事です。 離婚した妻の車の税金の督促状が届いたのですが、 名義変更 4 2022/08/01 22:26
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 相続税・贈与税 贈与について教えて下さい。 ・妻の預金で買った車(一括)、 ・妻の口座から頭金を出した車(ローンあり 1 2022/07/06 12:43
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- 離婚 離婚時の家に関する質問です 2 2022/06/16 07:17
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 オリコで車の名義人変更したいのですが、返済途中です。 名義上の使用者は父で、実際に支払っているのは私 4 2023/07/12 12:27
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車に関する住所変更について教えてください 3 2022/04/29 20:53
- 駐車場・駐輪場 引越しをしたため車庫証明証の住所変更の手続きをする時に、駐車場の契約者は夫、車の名義・車検証の契約者 5 2023/07/05 10:17
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の名義変更(使用者と所有者)について 現在、車の所有者は車屋さんで、使用者は夫となっています。 車 6 2022/04/20 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚後、相手が車を返してくれない
その他(結婚)
-
手元にない自分名義の自動車!どうすればいいですか?
査定・売却・下取り(車)
-
車を貸したが返ってこない。 警察に相談しに行きました。貸した自分が一番悪いのは重々承知の上でしたの
防犯・セキュリティ
-
-
4
元嫁が僕の名義の車に乗ってます。税金払ってくれません。僕のとこに請求きます!これは、強制抹消して、さ
自動車税
-
5
現在元嫁に車を私の名義を貸している状態なのですが今回生活保護申請することになり車を処分し
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
窃盗についてです。 訳があり、旦那が使用者の車を元嫁に貸している状態です。(新車であと7年ローンが残
消費者問題・詐欺
-
7
嫁が自動車を盗んだのは犯罪にできますか
夫婦
-
8
勝手に自動車の名義変更をされました。
夫婦
-
9
離婚することになりました。私名義の車のローンがあるのですが夫が乗る為お
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
別れた旦那名義の車について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
盗難届を出してしまいました。
その他(法律)
-
12
離婚後、夫名義で買った車を乗り続けるには?
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報