
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家庭における朝食の準備や食器洗いといった家事の役割は、家族間で話し合って決めるべきです。
家族の中で協力しながら、相互に理解し合い、お互いの負担を減らす方法を見つけることが大切です。一人のパートナーが全ての家事を担当するのではなく、パートナーシップを築きながら家事を分担することがより健康な関係を構築する一助となる場合が多いです。
ですので、朝食の準備や食器洗いは、夫と妻の間で協力し合いながら、状況や家族の日常生活の中で柔軟な役割分担を行うことが望ましいと言えます。
No.1
- 回答日時:
80歳傘寿迎え昔新婚時代思い出しています
子供
3男2女孫11人曾孫3人
今は北陸豪雪地帯古民家で二人暮らしです
本当に朝食支度片付け
全く何もしませんでした今は感謝でいっぱいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 家事分担について 3 2023/10/18 07:16
- その他(結婚) 妻の反応について 5 2023/01/23 08:29
- 風邪・熱 もし自分の夫または妻が風邪で熱が38℃以上ある場合、家事や食事の準備はしてあげますか? 本人が熱があ 1 2023/01/22 20:09
- 夫婦 4歳と1歳の子がおり、フルタイム勤務をしています。 平日は夜ご飯を食べるタイミングが夫だけ遅いので、 6 2023/10/20 07:32
- 子育て 1、2歳の子供と、仕事と家事と親の世話と、、、 この状態で生活されているお母さん方にアドバイスをいた 3 2023/06/02 23:59
- 夫婦 夫婦関係について。 私が20歳、旦那29歳の結婚1年目です。出会ってから1年半ほどで第二子を授かり結 12 2023/12/28 23:34
- 子育て 妻が夕食の準備をしていなかったら 7 2022/10/21 22:38
- 子育て 小さい子どもの食事量と体重についての考えかたについて 4 2023/10/18 21:54
- その他(家事・生活情報) 夫婦間での揉め事 2 2023/02/04 15:10
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
夫が無職でイライラします
-
主人の言い分もわかるが・・・...
-
激務の夫との生活に疲れています
-
夫の食事残しによるケンカから...
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
義母(私の母)が大嫌いな夫
-
誘いを断った代償?
-
妻が食事を作るのは当たり前で...
-
専業主婦の夏休み、春休みの朝は?
-
世帯年収500万で子ありの貧乏人...
-
妻として女性として自信が持て...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
・結婚約2年目 ・私24歳 扶養範...
-
朝食の準備について
-
大事なことを言ってくれない、...
-
夫の帰宅が遅い時の過ごし方
-
夫婦のあり方、今と昔
-
結婚10年。子供は可愛いけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚だが離婚を考えている
-
誘いを断った代償?
-
激務の夫との生活に疲れています
-
夫が毎朝5時にジムへ行ってから...
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
夫に何かしてあげたいと思えな...
-
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
夫が無職でイライラします
-
飲みに行くことを快くOKしてく...
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
主人の言い分もわかるが・・・...
-
明日の予定を言わない夫について
-
義母(私の母)が大嫌いな夫
-
大事なことを言ってくれない、...
-
結婚9年目。家事に協力できない...
-
夫の面倒(支度)は妻はどこま...
おすすめ情報
ちなみに、夫が会社員、妻が無職です。
食事の準備を二人(あるいは夫だけ)が行い、食器洗いを夫がした場合、夫の負担が大きくありませんか?
この場合、妻としては、食器洗いも食事の準備も両方大変だから、食事の準備は自分がするという気持ちになりませんか?
仕事は全部夫、家事は夫と妻半々あるいは夫の負担が多いのでは、夫が大変ではないですか?