No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアには、砲弾を造りまくっている北朝鮮とロシア兵いくら死んでも文句を言わない国民が付いてますからね。
その二つ、特に後者がある限り、ウクライナは大変だ。
No.3
- 回答日時:
ウクライナはロシアに負けることもないし、勝利することもないでしょう。
双方ある程度の妥協をして、平和協定を締結し、戦争を終結することになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/10 11:13
あいまいな玉虫色の終結は無いでしょう。
ロシアが一方的に、ウクライナの主権を侵害した侵略戦争ですから、ウクライナが妥協したら敗戦と同じです。
但し、現実的には戦争の長期化には無理があるので、もしウクライナのNATO加盟などが実現すれば、話は別だと思う。
No.1
- 回答日時:
米の援助次第だと
思います。
ウクライナは、かつて核武装した
軍事大国でした。
それを、我々が守るからと
ロシア、英米が説得し、核を放棄させ
軍事小国にさせました。
「ブダペスト」合意です。
米国は今揉めていますが
米は、ウクライナを援助する
義務があるのです。
また、ロシア弱体化はEUに有利ですから
EUも援助します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報