
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>カロリーメイトでも、大丈夫でしょうか?
毎回はだめです。むしろ”三時のおやつ”くらいの感覚です。
昼食は弁当として夕食はどうするのですか? 夕食を自分で作るなら、残しておいて自分で弁当にすればいいでしょう。
自分では作れない なら、
手っ取り早いのはコンビニ弁当です。でもスーパーがあるならスーパーの弁当の方が安いです。

No.4
- 回答日時:
まともな弁当を用意する方法
・寝る前に、冷茶ポットに水と麦茶を入れて冷蔵庫へ
・寝る前に炊飯器をセット
・夕飯を作ったら、必ず少し取り分ける
・週末に作り置きおかずを作る(きんぴら、人参ラペなど水分の少ないもの)
・毎朝作るのは2品だけと決める。ソーセージを焼く、玉子焼きを作るなど簡単なものでいい。あとは、夕飯の残りや作り置きおかずを詰める。よく冷えた麦茶を水筒へ。
これなら毎日1時間も早起きする必要ない。30分で調理も詰め込みも完了します。栄養バランスもよく、経済的。
コンビニで800円の弁当と160円のペットボトルのお茶を買うと、20日の稼動で毎月19,000円、一年で約23万円消えます。
自炊の費用は外食の約1/3と言われているので、ちゃんと自炊すれば10万円以上のお小遣いが手に入る。
これがモチベになるといいです。カロリーメイトは補助食品。食事の代わりにはなりません。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当の消費期限って...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
昼食の弁当を見られるとイラっ...
-
何であんなクソ不味いコンビニ...
-
お母さんにお弁当を作ってもら...
-
ホームレスに、賞味期限切れの...
-
残業の時、夕飯はどうしてます?
-
福岡の天神エリアで持参したお...
-
品川駅周辺持参弁当食べられる...
-
もし皆さんがマスコミ関係者だ...
-
社長は、お昼に一体何を食べて...
-
男性の皆さん : 弁当1個で足...
-
懐かしの駄菓子、小さなおべん...
-
今日は何時に起きましたか?
-
お弁当ブゥ
-
変な質問ですが、弁当とかに入...
-
もうお昼ですブゥ
-
お弁当に「入れて欲しい物」「...
-
家族全員、毎日の夕飯はコンビ...
-
お昼御飯何食べましたか
おすすめ情報
カロリーメイトでも、大丈夫でしょうか?