
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
平均取得価額 168.0550
の右にある > をタップします
そうすると時価評価額がわかります
6792000になっているはずです
次に評価損益額の右にある外貨をタップして円貨にします
円での時価評価額が表示されます
今時点では150.32円/$で計算されているので1021万円くらいのはずです
今度は時価評価額の左にある < をタップします
平均取得価額が円で表示されます
円での平均取得額をドルの平均取得額で割ればいくらのレートで買ったかわかります
現時点よりも円安のときに買っているのでドルで株価が上がっても円貨にすると損になっているということになります
円が1円高くなるごとに68000円ほど評価損が増えていきます
仮に株価が上がらずに1ドル140円になるとドルでの評価益は変わらなくても評価損は72万円になります
円での評価額、評価損益は10時30分までは参考値、以降は確定したレートで計算しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 株の素人で、楽天証券アプリの見方について質問です。 平均取得価額よりも、現在値が落ち込んでいるのに、 4 2022/06/19 17:45
- 外国株 楽天証券の米国株式取引で質問です。 前日191ドルで購入していた株が翌日の寄り付きで上昇したので19 1 2022/11/16 07:09
- FX・外国為替取引 FXの未決済損益 1 2022/04/13 21:24
- FX・外国為替取引 FXの利確、損切りについて 1 2022/07/28 19:59
- FX・外国為替取引 123*7の時買ったドル5040ドルですが、一時121*9になり13000円マイナスでしたが、今12 3 2022/04/11 16:02
- FX・外国為替取引 FXの必要証拠金について 2 2022/06/19 03:52
- その他(資産運用・投資) Wealthnaviのドル基準 1 2022/07/07 22:14
- 外国株 レバナスを1000万円投資した場合いくらになりますか? レバナンスを1000万円をナスダックが110 3 2022/11/30 18:02
- 日本株 株の節税方法について質問です。 大和証券の今年の株式譲渡損益が大幅にプラスなので、sbi証券で大幅に 8 2023/10/02 13:02
- FX・外国為替取引 FXの証拠金について 4 2022/04/29 11:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相対型業者のFXの口座凍結ライン
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
これってなんでこんな値動きを...
-
FXなんですが
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
FXのマイルールについて なかな...
-
今の円安の原因を教えて下さい...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
-
新NISAを始めようと思っていま...
-
トランプ★キングボンビーのせい...
-
勝率が高すぎると凍結?
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
トルコリラのFXをやっていて流...
-
FXを扱っている証券会社で年間...
-
FXのおススメのブローカーを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
勝率が高すぎると凍結?
-
FXについてです。 私は親の扶養...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
トランプ★キングボンビーのせい...
-
新NISAを始めようと思っていま...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
トルコリラのFXをやっていて流...
-
確定申告で、「FX投資をしませ...
-
外国債券決済方法で②のところの...
-
ドル円について質問です 金曜に...
-
金、米ドルの暴落
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
海外FX口座凍結について
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
FXで500万円をレバレッジ掛けず...
おすすめ情報