
1週間前に初めたバイト先のタバコの臭いで具合が悪くなるためやめたいです。
家には喫煙者がいないためタバコには慣れてなく、臭いで頭痛が起きてしまうのですが、このバイト先ではほとんどが喫煙者で、常にタバコの臭いがします。
店自体は飲食店で禁煙のため、裏の事務所で吸っているのですが、エレベーター程の狭さしかないにも関わらず、換気をしないため臭いが充満しています。そのため髪や服、ダウンジャケットなどに臭いが染み付き取りません。家に帰っても染み付いた臭いで吐き気がします。
また、バイト中具合が悪くなり事務所で休んでいた際、社員の男の方が大丈夫?と声をかけてくれた直後に目の前でタバコを吸い始めたのですぐに外に出ました。私が具合悪いのを知っていても煙が私にかかる向きで吸ってきたため、とても不快でした。
まだ始めたばかりで、ずっと続ける前提で採用してもらったためやめづらいいです。なんて言えばいいですか?
タバコを理由にはできますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
家庭で、父親が喫煙者だと
子供が肺がんにかかる確立は
5倍近くになります。
そういう環境で長く働いていると
歳食ってから
ガンが発症する可能性が高くなりますよ。
さっさと辞めることをお勧めします。

No.5
- 回答日時:
それでも良いと思います…
貴方はタバコの煙や臭いの充満する様な所だと知ってたらそのバイトしなかった筈ですね、タバコは吸う人だけでは無くて吸わない人にも大きな健康被害を与えます…。ネットでちょっと調べればすぐわかりますかそれに今はタバコなど百害あって一利なしの様な物を吸わない人は沢山居ます…。
No.3
- 回答日時:
タバコの煙で体調が悪くなるのでカフェのバイトをやめたいです ではなくて
店長には、「帰宅すると吐き気があって、医療機関の医師にも副流煙が多い カフェでの勤務は辞めるように言われました」と言いましょう。
どうしても辞めさせてくれない場合には、医師の診断書をカフェに 提出すれば辞めさせてくれる筈です。
No.2
- 回答日時:
タバコが嫌で、って言わなきゃ良いのでは
体調悪いから、都合が変わった、その他テキトーに理由「作れば良い」ですよ
なんで馬鹿正直に理由言うのさ
子供じゃ無いんだから言えば良いって事ありませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 喫茶店の事… タバコ吸える喫茶店は、私の中では お茶がしばける喫煙所だと 思ってるんですけど… たま 9 2023/02/08 18:00
- 会社・職場 タバコ臭い人に対して傷つけずに注意するには。 職場でのデスクが隣の男性がいます。(5つ年上だが同期) 11 2023/09/15 18:41
- 電動歯ブラシ・電子タバコ タバコを吸ってる男性の印象 マッチングアプリの男性からご飯に誘われ、今度会う予定です。 しかしお相手 12 2023/08/22 07:23
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- その他(社会・学校・職場) 受動喫煙対策について。 事業所などには喫煙者からの受動喫煙対策が設けられています。 対策の一例として 2 2023/09/08 22:49
- 生活習慣・嗜好品 副流煙について 主人が喫煙者で家ではできるだけアイコスのような臭いの少ないのを吸ってほしいと何回も何 3 2022/09/30 20:28
- 生活習慣・嗜好品 タバコに関しまして。私はタバコヘビーです。ずっと、金マルボロ吸っていました。2年くらい前から、今は、 3 2024/01/04 21:09
- カップル・彼氏・彼女 彼女のために禁煙できないのは本気じゃないからですか?? 12 2023/09/20 15:36
- アルバイト・パート 学習塾の面接前にタバコを吸っていった事について。 先日アルバイトの面接の前にタバコを吸っていきました 4 2022/12/30 18:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4日程前にコンビニでアルバイトを始めた者です。 バックヤードのタバコの煙が凄く、受動喫煙になっていま
アルバイト・パート
-
個人経営の居酒屋のバイトをタバコの匂いがきつくて頭痛がひどくなったり体調崩すようになるてことで自分に
アルバイト・パート
-
タバコ原因でバイト辞める時次のバイト先決めてから?
アルバイト・パート
-
-
4
まだ始めたばかりのバイトでタバコの匂いなどで頭痛が酷く体調不良になるのでやめるといったら、あほらしい
飲食業・宿泊業・レジャー
-
5
アルバイトの辞め方
アルバイト・パート
-
6
バイトを辞めたい
アルバイト・パート
-
7
受動喫煙を理由にバイトをやめたい。
その他(法律)
-
8
☆緊急☆居酒屋のバイトを辞めるべき・・?
アルバイト・パート
-
9
初めてのバイトで驚いたこと高3女です。この前初めてのバイトに行きました。ココスのキッチンです
労働相談
-
10
受動喫煙について
呼吸器・消化器・循環器の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報