
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
その投資とやらのリスク管理、資産運用をちゃんと考えてやれるならね。
また、自動車購入に関するローン契約はそもそもどこのローンを使うかとか、通常は所有権留保特約が付いてるとかいろいろ条件や縛りに落とし穴もあったりするので単に数字上の表面金利だけでその是非を考えるものではなかったりもする。資産運用のリスクとか資金の流動性とかもそういうこと。
まあ本音でいうと、100-200万ぐらいなら余剰資金で出せる家庭は多いと思うが、新車3-400万を余剰資金で出しても余裕って家庭はそんなに多くはない。出せたとしても、貯金がカラになるから、今後家庭の都合で何かまとまったお金が必要になったら怖いとか、教育費、引っ越し代などの生活防衛のための流動資産を取っときたいからローンで、というのは多いと思う。
まあ、最近の老後資金の積み立てNISAなんかを切り崩せばそういう保険になるから関係ない、って人なら自動車ローンは銀行とかで申し込めば金利が安いのもあるしありかもしれないからそれでいいのかもしれない。
個人的には、何百万ものローンを組んで新車かって投資に回すぐらいなら、型落ちの中古を乗りつぶす覚悟で持ってる金で買って浮いた分を投資に回すってのもありかなとも思う。
ハイブリットとか特殊なタイプは中古はおすすめせんけど。
No.13
- 回答日時:
車のローンの利率と投資で儲かる金額を天秤にかけて考えるのが普通かと思いますが投資って失敗もするし成功もしますよね。
ならば堅実に行こうと思えば車をキャッシュで買う方が良いような気がします。
No.12
- 回答日時:
そりゃそうですよ。
自動車のローン金利ごとき払ったからといって、手持ちの金で投資して順ザヤにできる知識や能力がなければ金持ちにはなれないですよ。
貧乏人はその知識も能力もないので、余計な投資をして逆ザヤにしてしまうでしょう。
No.10
- 回答日時:
私の周りのお金持ちは、2タイプありまして車にお金をかける人と車にお金を掛けない人がおり、車にお金を掛けない方は車にそれほど興味がない人で、車にお金をかける人は利回りが高く、節税のために車を買い替えている方が多いです。
事業者は減価償却として計上し、維持費を経費で賄う他、リース契約で高級車に乗る人も多く、個人でローンを組む人はメリットが低いので少ないです。
お金持ちは、お金をどう使うと有効的かを考えますので、必要なものにはお金をかけ、不必要なものにはお金を掛けない傾向があります。
私の投資仲間は車を2年程度で買い替えますが、リセールが比較的高いので、追い金が少なく済むのでお得と考えるようです。
No.9
- 回答日時:
>金持ちでしかないですか?
発想としては普通でしょう。
>新車を現金一括で買える資金がある
これを金持ちというかどうかということだけです。
個人的には相続した実家の土地にミニアパートを建てる時に同様のことをしました。
3,500万ほど当初10年金利1%の条件で、払おうと思えば一括で払えましたが借入をしています。
1%なら株主優待のみを取る取引や新規公開株に申し込む取引でほぼ確実に1%は上回れますので。
つまり、これを実行するのは金利の水準と投資によるリターン水準の比較ということになります。
No.6
- 回答日時:
いや、金持ちの投資って使うところに使っても余ってるから回すってことが多いです。
あくまで何も買わずに眠らせておくぐらいなら、年利1%でも良いから増える方が良いという人たち。
たかが車ごときにローンを組まないと投資に回せない時点で一般人ですよ。
っていうか、そんなのはもはや投資ではなく投機です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車を買う方法は沢山ありますが、ベストなのは現金一括で買えるだけの資金力を蓄え、それから投資に回すため 9 2024/02/14 00:30
- その他(資産運用・投資) ローンと投資についてです。 例えば、手元に500万円ある状態で、車の買い替えを考えているとします。 4 2023/02/14 18:52
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車を購入する際は、一括とローンどちらがいいですか? 23歳の女です。 車を買い換えようと思っているの 16 2023/09/06 19:12
- その他(車) みなさんは車買う時どうお金の支払い方をしますか? 例えばお金をためて一括で買うまたは中古の安い車を一 11 2022/05/06 22:42
- その他(車) 車のローンが残ったまま、もう一台買う?あるいは清算して新たにローンを組むか? 2 2023/02/16 20:18
- 国産車 cx5kf型でマイナーチェンジ前の車が10万キロ走ってて170万くらいで買えそうです。 新車は300 5 2022/08/24 20:32
- 国産車 自動車は現金で購入するのは悪手中の悪手なんですか?(´・ω・`) 16 2023/08/17 21:13
- その他(悩み相談・人生相談) 車や時計等欲しい物が有って、金額が高くて現金一括では買えずに、銀行ローンでなら審査通るし買えるだろう 11 2023/03/20 07:44
- カードローン・キャッシング 50万円の車を一括で買えば50万円で買えますが、ローンで買う場合、いくら多く払うことになりますか? 6 2022/07/25 06:39
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車を買うのですが、ローンにするか、貯金から払うか迷ってます。 夫婦二人の生活、50代ですが、払ってし 10 2023/02/16 07:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車を現金一括で買える資金が...
-
政治に関する不満や要望を教え...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
なぜ、減税をすると買い控えが起...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
消費税を一律5%に減税すると、...
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
他人名義の家に住んでいますが...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
財務省
-
無職の為、妹名義での引越し
-
給付金見送り なくなったと言え...
-
暮らしのマーケットの審査落ち ...
-
消費税の減税アンケート 賛成六...
-
消費税減税派は何でドイツ減税...
-
わからないため質問します。 派...
-
石破って大丈夫?
-
減税にこだわる低所得者って
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入。一括かローンか迷っ...
-
新車を現金一括で買える資金が...
-
小さい子供がいるのに戸建て所...
-
金貯めて、車とか好きな物を 現...
-
車を現金一括払いして買ってる...
-
住宅取得、オール現金とローン...
-
石破って大丈夫?
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
減税反対派。ガソリン減税反対...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
減税にこだわる低所得者って
-
消費税の減税アンケート 賛成六...
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
現在学生で4月から就職するため...
-
消費税を一律5%に減税すると、...
-
給付金見送り なくなったと言え...
-
自民党内の消費税減税派と、立...
-
なぜ、減税をすると買い控えが起...
-
一人暮らし先の駐車場に親名義...
-
わからないため質問します。 派...
おすすめ情報