
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
独裁国家は無くならないのでしょうか?
↑
国家という大きな集団ですから、時間は
かかりますが
そのうち淘汰されて無くなります。
かつて国家は王侯貴族だけのモノ
でした。
それを、国民皆のモノとしたのが
民主制国家です。
この民主制国家は、国民の力が
動員出来るので強力なのです。
だから、最初に、民主化に成功した
西洋が世界を席巻出来たのです。
日露戦争で、多くの国は日本の負けを
予想しましたが
米国大統領ルーズベルトは、日本が勝つと
予言していました。
「ロシアはニコライの独裁だが、日本は
民主国だ。
故に日本が勝つ」
独裁国家は、間違いやすく、国民の
協力も得られないので
そのうち淘汰されて、無くなります。
ずっとナワリヌイさん的人が出てくるのでしょうか?(反体制被害者)
↑
中国もそうですが、独裁国家である以上
同じような被害者は出て来ます。
ロシアは2022年だけで、反プーチン派
の財界人が38人も不審死しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2022%E5%B9%B4%E3%8 …
No.5
- 回答日時:
国家というより、人間は数人集まれば力関係が出来上がり、嫉み・つらみ・パワハラ・イジメがおこる。
組織は腐るです。学校や職場でも独裁的なシステムが発生するのです。
権限を持った人間とそれに従順に従うイエスマンが人間関係を腐らすのです。 政治や大企業の違法トラブルもそうです。
権限を持った人間に逆らえないイエスマン達が組織を腐らす。 反論する人間は左遷や退職をすることになる。
人間って愚かです。
No.4
- 回答日時:
独裁国家は無くなりません。
なぜなら「民主主義国家をつくるには、一定程度に国民が教育を受ける必要があるから」です。
たとえば選挙の時、文字が読めないなら候補者の名前がわかりません。ほかにも「民度」を一定程度に保たないと衆愚政治になってしまいます。
衆愚政治は結局独裁制になっていくので、国力の無い、国民に教育が普及していない国、または戦争などで荒廃して教育が廃れた国は独裁制になってしまうのです。
No.3
- 回答日時:
無くならないというか、世界では圧倒的に独裁国家が多いでしょ?
本当の民主国家なんて指を折って数えられるくらいの数です。
語弊があるかもしれないけど、やはり貧しい国は独裁国家でないと治められないところはあります。中国でも、あれだけ他民族で宗教も色々な国なら強引にまとめないと治らないという側面は理解できます。ただやり方は賛成出来ないですけどね。ただそれと、イジメや犯罪とを同列に扱うのは間違ってる。
それらは、国家権力ではなく個人の問題だから。
イジメや犯罪は独裁者なら強権で無くす事が出来るというのは皮肉だね。
イジメが放置されるのは、校長やひいては教育委員会に強権がないからでしょ?
・・で、その強権を奪ったのは、これまで何かと学校にクレームをつけて来た保護者であり世間でしょ?
昭和の時代は、イジメなんてやっていた生徒は先生に怒られて、場合によっては殴られてそれで終わりでした。そして、保護者も先生を尊敬して先生のやり方を支持していた。
だから、強権をなくせば治安が乱れるのは当たり前です。中国だって、それで安定しているという側面はあると思いますね。やり方は賛成出来ないけど。(笑)
No.2
- 回答日時:
人類が進歩・進化すれば何れ無くなるでしょう。
と言うより、地球外知的生命体との交流が出来るレベルに成れば、国家と言う概念も
無くなり地球は一つの社会になるでしょうね。
それが何世紀先なのかは判りませんが。
No.1
- 回答日時:
人が出てきても暗殺されるでしょうねぇ・・
彼(ぷー)が暗殺されるまで独裁政権や国家は無くならないと思います。
そう、4000、5000をポッケに入れても
知らぬ存ぜぬで済まされる日本国家の様に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国家からの自由と国家への自由...
-
騎士の敬礼?
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
あなたが!!今、一番欲しい物...
-
自己犠牲と正義感の違いについて
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
ちょっと酸っぱい匂いがする2...
-
「おてんとうさまは、お見通し...
-
日本では、なぜ欧米文化がカッ...
-
何で、最近の家は、このような...
-
問題のある記者
-
「命は大切だ」とか「生きてい...
-
戦争についての意見・考え
-
彼女がアダルトチャットレディ...
-
ヒューマニズムとは、どういう...
-
レポートのテーマが決まりませ...
-
日本では真実をいうことを嫌う...
-
馬頭観音の祭事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まじめな質問です。国家と基本...
-
国家からの自由と国家への自由...
-
なんで政府はブラック企業を撲...
-
コロナウイルス >下船をされた...
-
国家統治とは? 国家統治とはな...
-
北京オリンピックの問題ですが...
-
民主主義とは?
-
正当性の無い国家てあるの?
-
「国民性」は危険
-
日本社会は「平等な社会」ですか?
-
国家と人権、優先度が高いのは...
-
早急にお願いします
-
小学生の株式投資教室が大人気...
-
世界が平和にならないのは権力...
-
帝国を立てたいです!
-
パンデミックと民主主義
-
民主主義の意味を分かりやすく...
-
国家論についての入門書はあり...
-
宝くじはペテンではないですか
-
もし日本国憲法21条が…
おすすめ情報