dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国家統治とは?

国家統治とはなんでしょうか?国家とは国語辞典で調べたら、統治する組織を含む社会集団。と書いてありました。つまり、国民みんなで国の秩序を維持しようと言う意味なのですか?解答お願いします。

A 回答 (2件)

国家の前には国(クニ)があります。



日本は島国ですからクニとしての輪郭もはっきりしていて、クニの広さ=国家の広さ、といえますが、大陸で大きな土地に線を引いている国家はどうやって分けているのでしょうか。それが、国家の定義の基礎になります。

たとえば隣の朝鮮半島は中国やロシアの国境に鴨緑江などの川があり、そこが朝鮮民族と漢民族の分かれ目になっていました。川は天然の要害なので、川を渡って攻めていくのは結構大変だからです。

川や山は昔は超えるのが大変だったので、それらの地形に合わせて民族がすみ分けるようになり、それが「クニ」の原型になっていったのです。

しかし、時代が下ると強大な軍事力をもつ支配者が生まれます。彼らは領土を広げる野望をもって「クニ」の範囲を超え周辺の他の民族の「クニ」の地域を支配下におさめていきます。これが「国家」と呼ばれるもので、強大な権力をもった政府(指導者)が支配する地域を国家と呼んだのです。

中国大陸はとても広いのですが、自然の要害が少ない大平原だったため、始皇帝は中国全土をほぼ掌握し、彼が「中国大陸の最初の支配者」ということで始皇帝とよばれるようになりましたが、彼は国家としての中国を形作った人でもあるわけです。

現代だと、国家はほとんどが民主主義国家です。民主主義国家は統治者が国民ですから「統治する組織を含む社会集団」というか、自分たちで統治組織(政府)を作って運営する集団、ということになりますが、民主主義ができるまでは王国など支配者が国家を統制していたのです。

ですから王国の場合「統治する人が支配する政府をもち、その政府に統治される社会集団」というのが国家のあり方になります。
    • good
    • 1

憲法を見てみましょう。



憲法は国家統治に関する規範と、人権に関する
規範に分かれています。

国家統治に関する規範は、おおむね次のように
なっています。

誰が総理大臣、最高裁長官を任命するのか。

天皇はどういう権限を持っているのか。

国会はどういう権限があり、その構成員は
どうやって選ばれるのか、
内閣は、裁判所は・・。



統治とは統べて治める、という意味です。

国家統治とは、国民をまとめて、国家を運営していく、という
意味です。

その基本的なことを憲法で定めているわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!