
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>お値段結構しますかね…?
本物のフローリングなら板一枚につき7000円からですね。
2枚のようなので14000円ですめば良いほうですが、2枚だけだと色合いが違ってくるので全面張替えになると一部屋10万円ぐらいからです。
ただ、一枚単位で張り替えるのと違って、全面張り替えの場合は減価償却が使えるので、前回張り替えたときから年数が経っていればいるほど安くなります。
木造アパートの場合は耐用年数22年なんで、そこから引いて余った割合分だけ負担って感じですね。
クッションフロアみたいなフローリングもどきなら畳1畳分で1万円くらいだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションに入居する際、...
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
「学生希望」と書いてある物件...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
都営住宅で同居申請を怠ってし...
-
ケアハウスの見学で不安に思っ...
-
大学生の入居する学生会館について
-
賃貸の冷やかし対策
-
賃貸アパートに住んでいます。...
-
賃貸の宅配ボックスについて
-
公営住宅への入居条件
-
事故物件になりますか?いつま...
-
不動産賃貸トラブルにつきまして
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
賃貸不動産仲介会社には現地確...
-
賃貸入居時の害虫駆除の消毒に...
-
完成したマンションをなぜ解体...
-
民間の賃貸
-
UR団地の建て替えについて 現在...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
おすすめ情報
お値段も教えて下さい