
原状回復代について
2年住んだ築12年のアパートを退去します。
○フローリング(クッションフロアではない)に家具キズをつけないようにとタイルマットを敷いていましたが、逆にタイルマットのノリが床についてしまったようで、何回拭いてもとれません。(30cm×30cmほどの跡で結構目立ちます。)
○寝室にベッドを置いて引越し作業時に見返したら壁に黒い跡が残ってしまいました。
こちらも何回拭いてもとれません。
そして解体作業時に壁紙がめくれてしまいました。
○洗濯機のゴム変色がクッションフロアに付いてしまっています。
不注意が多くてお恥ずかしいですが、以上3点は借主負担ですよね?
また、ハウスクリーニング代27800円かかりますが、その他の原状回復代はどれくらいかかると思いますか?
画像は寝室の写真です

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
費用は全く必要ありません
請求されたら払わずに反論すべきで、埒があかなければ国民生活センターで該当部署を確認すれば良いと思います。
原状回復とは極端に言えば著しい損傷や改築を指します
この様な日常生活範疇の汚れや多少の傷は今までの家賃内で処理されます。
床はカーペットの裏地のゴムがフローリングのワックスと化学反応を起こしただけで費用から清掃内で処理されるので問題ありません
壁紙の汚れは経年劣化と日常の通常使用として処理されます。
ありがとうございます!
結局悩んでいた箇所は請求対象にはならず、
いつの間にかついていたフローリングの凹みが請求されるようです…
No.2
- 回答日時:
原状回復の定義には当てはまる箇所ナシ
基本的過ぎる法律を知らなさ過ぎ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クッションフロアのカーペットの色移り、退去費用について。 現在賃貸1Kアパートに2年住んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
クッションフロアの修繕費について
引越し・部屋探し
-
クッションフローリングのタイヤ跡
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸のフローリングに出来た色素沈着について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
フローリングについたマットの跡を消したいんです
インテリアコーディネーター
-
6
アパートを4年住んでて、退去するのですが、流し台にサビが残ってしまい、ユニットバスにも落ちないカビや
その他(住宅・住まい)
-
7
わかる人教えて下さい。 賃貸の白いフローリングにキッチンフロアーマットを敷いたら色移りしました。 マ
家具・インテリア
-
8
クッションフロアに付いたゴム跡を消したいのですが、
DIY・エクステリア
-
9
賃貸アパートに住んでいます。テーブルの下にゴムのシートを挟んだことで、下のフローリングが変色してしま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
フローリングについたゴム跡の掃除の仕方
インテリアコーディネーター
-
11
アパートのクッションフロアにゴムの跡
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず放置してしまいました。
食べ物・食材
-
13
洗面所に100均で買った吸盤の小物置きを付けていたら、写真のような跡が残ってしまいました。薄いシール
掃除・片付け
-
14
賃貸の退去費用:洗面台のキャビネットで、歯ブラシを置くプラスチック部分が破損
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
16
すき家の牛丼について。 昨日買っておいた牛丼があるのですが、具合が悪くなってしまい食べれず、明日の昼
その他(料理・グルメ)
-
17
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
-
18
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退去費用 フローリング黒ずみ
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
賃貸アパートの引越しの件でも...
-
借家の浄化槽清掃代はどちらの...
-
退去費用いくらかかかりますか。
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
写真横ですみません。。 来週退...
-
賃貸マンションを退去しますが...
-
公営団地の退去費用
-
賃貸マンション 退去する時レ...
-
アパートの退去時の費用について
-
アパートを兄弟に譲る時の名義
-
賃貸マンション退去を伝えた際...
-
8年半住んだ賃貸を出るのが怖い...
-
ヘビースモーカーな前の住民
-
賃貸 退去立会い 必要か否か
-
大学を卒業する人はいつ部屋を...
-
生活保護の父が介護施設に入居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
賃貸退去で100万円!?
-
レオパレスのフローリングの全...
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
レオパレスの退室について
-
賃貸マンションのフローリング...
-
レオパレスで
-
レオパレスのアパートでフロー...
-
賃貸の退去費用について この前...
-
退去費用 フローリング黒ずみ
-
賃貸アパートの引越しの件でも...
-
レオパレスの退去費用について
-
ペットのおしっこによるフロー...
-
賃貸アパート退去。クッション...
-
市営住宅 退去費用
-
賃貸のアパートなのですが、フ...
-
パーチクルボードの再利用について
-
アパートに住みはじめて1週間で...
-
賃貸部屋の畳をフローリングに...
-
フローリングの塗装がはがれて...
おすすめ情報
こちらはタイルマットを敷いていた床です
皮脂汚れにきくエタノール配合布巾で吹いたところ黒ずみは結構解決しそうです!(このくらいなら大丈夫でしょうか??)