
初めて投稿します。
年始に3年少々住んだ家を引っ越します。
白目のフローリングなんですが、夏に1畳分の水玉模様の入ったい草のマット?をひいていたんですが、フローリングに色素が所々ついてしまいました。(水玉はブルーとグリーンです)
住んでる場所が鹿児島で夏は特に湿気も多く、また1階の為に湿気もこもりやすいのが原因なのかな?と思ってます。
原状回復が原則かとは思うんですが、やはり全面張り替えなんでしょうか?( ¯−︎¯ )
私のお借りしたマンションは敷金0円物件です。
もちろん故意ではなく気が付いた時には着いていた。。というのは間違いなく本当です。
御回答お待ちしてます。。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分は過去、借家を4回引っ越した者です。
ズバリ管理会社によります。床材は細かく分割して出来てます。なのでそこだけ、、、と判断してくれる管理会社も多くあります。反面、残念なことに全床と言う管理会社も有ります。生活してれば壁も床も新品のままと言うわけで訳ではないので傷は当たり前です。なのでそこまでキツイ明け渡し立会い査定をする管理会社はまれで少ないと思います。普通なら請求出来ないものです。しかし全面張り替えも有りうります。自分も一度ありました。しかしそんな事は普通では無いから契約時に書面が交わされてました。自分の時がそうでした。退室時には畳総替え、と契約証を交わしました。)ゆるい退室感じでした。壁も一面交換で済んだり、厳しい管理会社だと全壁クロス変えだったり。交渉して、見積り19万が2万に変わったり、有って無いような査定と行った感じでした。
No.4
- 回答日時:
ステレン様。
御回答ありがとうございます!
こんなクリーナーもあるんですね!
引っ越しまでに試してみたいと思います( ˊᵕˋ )
ありがとうございます٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶
No.3
- 回答日時:
生活での消耗は当たり前です。
そこを強く主張して立会いで頑張って交渉して下さい。応援してます。ジロウ10様。
御回答ありがとうございます!
確かに管理会社の方によりますよね。。最初契約した管理会社から1年前に違う管理会社に変わりました。
お電話で数回やり取りした時はとても感じの良い方で、また私の事も優良な借主さん?みたいな感じでお話したのを覚えております。
最初借りる時には、敷金が無いので出る時はお金がかかりますからね〜みたいな説明でした。。
こちらも悪いので上から物を言う事は絶対せずに、穏やかに交渉してみようと思います(笑)
応援して頂いて本当嬉しいです\(´ω` )/
ありがとうございます( ˊᵕˋ )
No.2
- 回答日時:
草のマットの染料ですかね 塗料には染料 顔料 がありますがどちらも溶剤が使われています 水溶性であれば水で落ちます が写真を見る限
り 木目にも入り込んでいるようです 木目はストローの束を斜めに切ったような感じで 塗料でその穴を塞ぐような感じです 濡れたタオル等を当ててアイロン等で少し湯気が出る位温めて 薄め液(DIY ショップで買えます) で拭いて見てください薄め液は溶剤ですので回りの塗料も当然溶けます 乾燥後 スプレー式のクリア塗料を薄く何回か塗って 又乾燥させ 境目をウエス等で磨くと良い感じになると思いますが 木目を描くタイプのペンも売っていますその方が楽かもHZJ70様。
御回答ありがとうございます!
そうなんです。。染料が染み込んでしまいました( ¯−︎¯ )
今日、知人からペイント薄め液を頂きました。HZJ70様に教えて頂いた方法を試してみます!
全くの無知なので本当に助かりました!
ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
至急教えてください!フローリングの色移り・・
その他(住宅・住まい)
-
クッションフロアのカーペットの色移り、退去費用について。 現在賃貸1Kアパートに2年住んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
フローリングへの色移り
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
クッションフロアに付いたゴム跡を消したいのですが、
DIY・エクステリア
-
5
退去費用です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
クッションフロアの修繕費について
引越し・部屋探し
-
7
アパートのクッションフロアにゴムの跡
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
床にビニール袋のインクが付いてしまいました!教えて下さい!
食器・キッチン用品
-
9
賃貸アパートのフローリング全面張替
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
フローリング床の染み抜き方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
11
わかる人教えて下さい。 賃貸の白いフローリングにキッチンフロアーマットを敷いたら色移りしました。 マ
家具・インテリア
-
12
クッションフロアの変色について
掃除・片付け
-
13
キッチンハイターのスプレータイプでフローリングの床掃除をしました。 ところが、床の色がまばらになって
掃除・片付け
-
14
タイヤの跡をフローリングから消すには?
車検・修理・メンテナンス
-
15
フローリングの床に色素沈着してしまいました。 色付きのゴム製?のダンベルを直置きしてたら、フローリン
リフォーム・リノベーション
-
16
賃貸の退去時のフローリング全面張り替えに関して
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
クッションフロア?の色移り
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
19
賃貸アパートの退居費用で困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
引越の際、シンクにサビがついていると交換になってしまいますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホントここは嘘つきが多い。なぜ?
-
5
下の階の人がドンドンしてくる
-
6
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
7
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
8
今の家が嫌いです。助けてください
-
9
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
10
隣の住人の音楽がうるさいので...
-
11
賃貸アパートでの草むしりは住...
-
12
退去命令とは結局なんですか??
-
13
セールス?同じ人が何度も
-
14
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
15
下水の臭いで吐き気がします。...
-
16
ステレオの重低音、皆さんはど...
-
17
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
18
重低音がひたすら続く
-
19
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
20
賃貸。お風呂が汚い。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter