
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
建築関係の仕事をしているものです。
5年住んだということなので、特に何もせずに退去するのが良いと思います。
クッションフロアの汚れをキレイにするのは難しく、結果として悪化を招く可能性もあります。
凹みと、汚れ(転写された)のような状態では尚更です。
経年劣化もあるので、一般的には全額の請求とはならないと思われますが、ある程度負担は
覚悟して、それ以外の部分は清掃を行って退去立ち会いを行うのがオススメです。
いくら修復しようと頑張っても、無駄骨に終わる可能性が高く、「何もなかった」ようにするのは
ムリだと思う方が良いと思いますよ。
ビックリするほどの請求はないと思います。
参考まで
No.3
- 回答日時:
うちはガレージにクッションフロア敷いてますが、タイヤ跡はパーツクリーナー吹きかけて雑巾で拭いてます。
ホームセンターでロング缶でも数百円で買えます。
お高めで良ければジッポオイルでもいいですけど。
いずれにしても吹きかけっぱなしにすると継ぎ目の接着剤が溶けて剥がれてきたりしますので、ちゃんと拭き取ってください。
継ぎ目のない場所なら問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
レオパレスの退去時の費用
-
お香をたく→退去時の請求
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
退去理由は言ったほうがいい?
-
賃貸マンション退去時のふすま...
-
レオパレスで壁が凹んでしまい...
-
1K賃貸の退去費用について
-
アパート、賃貸の退去の流れを...
-
退去時の請求が高額になるかも...
-
戸建を賃貸していて、結露を放...
-
アパートの退去時に100万要...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
お香をたく→退去時の請求
-
官舎、公務員宿舎の現状復帰費用
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
-
レオパレスのカーペットを焦が...
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
フローリングに傷がつきました...
-
アパートの退去令
-
入居時のクロスについて
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
都営住宅「閉鎖」とは?
-
アパートのドアの外側の剥がれ...
-
県営住宅を退去する際の掃除の...
-
ハウスメイトの退去
-
レオパレスを退去します。4年...
おすすめ情報
凹みもあるんですけどタイヤの汚れ(タイヤのメーカー名)が取れなくて困っています