
築45年程度の公務員宿舎に入居中です。退去時の費用にどれくらい掛かるか、またその内訳の実例を知りたいと思います。
10年住んでいるので、一般的な目安としては50万くらいと聞きますが、何にどれくらい掛かるのでしょうか。同じ宿舎で最近退去された方はやはり、50万くらいだったそうですが、細かい内訳などは聞きづらくて…。
畳とふすま紙は総入れ替えと思われるので、畳が16.5畳、ふすまが8枚は必須、部分的には壁の塗り直し、それ以外はどのようなものがあるのかよく分かりません。
砂壁天井もパイプ周りなど剥がれかけて来てますが、そのあたりの補修も必要になるのでしょうか?
お風呂のコンクリートやタイルが剥がれて来た時は負担なしで直して貰いましたが、もし、退去時に剥がれていたらこのようなものも入居者負担になるのでしょうか?
同じくらいの官舎で退去経験のある方、現状復帰の内訳をそれぞれの費用も含めて教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ネットで値段を調べてください。
畳表の張り替え・・・・1畳5~6千円(一番安いのでよい)
襖張り替え・・・・・・1枚数千円(一番安いのでよい)
ペンキ塗り・・・・・・1平米?・・・5~10万円?
タイル剥がれは自分で補修すれば安い。
昔はろくに修理してありませんでしたが最近は新入居者の要求が厳しいのでしょうか。原状復帰の要求レベルが上がっているようです。50万円なら相当立派な補修ができます。管理人は言いたい放題の修理要求する人とそうでない人がいます。理不尽な要求(構造物、設備の補修)には交渉しましょう。20~30万円もあれば補修できると思います。
50万円かかったとして10年住めば住居費用が年5万円上昇したことになります。公務員宿舎は依然として安いので我慢でしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
畳、襖や壁など、安いところを探して場合によっては指定業者以外に頼むのもありということでしょうか?
また、管理人に指摘されたけど、交渉で直さなくても良くなった部分の具体的事例などあればぜひお聞きしたいです。
言われるように官舎は安いし、年間5万程度は補修費積み立てのようなものなので仕方ないですが、安く出来る部分は節約したいので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの壁紙の修理費用の金額を教えていただきたいです。 お写真のように、3ヶ所に剥がれがありま 3 2022/10/11 19:15
- 引越し・部屋探し 引っ越しの退去費用についてわかることがある方教えてください。 新築1年未満の1K6畳アパートに8ヶ月 7 2022/11/29 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去費用について 2 2023/03/26 12:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/17 06:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/17 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
退去立会いについて
-
掃除時にお風呂につけてしまっ...
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
家賃が5000円上がる引越をする...
-
一年住んだ1LDKの清掃費が6万円...
-
お香をたく→退去時の請求
-
レオパレスの退去費用が足りま...
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
退去立ち会いの際、隅々まで見...
-
賃貸の退去時にフローリングに...
-
この賃貸クリーニング代は妥当...
-
レオパレスの退去時
-
【敷引について】どうしたらよ...
-
焼き焦げ有りのフローリングの...
-
賃貸のフローリングに携帯を落...
-
フローリングに傷がつきました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
お香をたく→退去時の請求
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
官舎、公務員宿舎の現状復帰費用
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
賃貸の退去時にフローリングに...
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
賃貸マンション退去しました。 ...
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
この賃貸クリーニング代は妥当...
-
レオパレスのカーペットを焦が...
-
レオパレスにて(退去)
-
大東建託の退去費用は、いくら...
-
退去立会いについて
-
戸建を賃貸していて、結露を放...
-
築23年の賃貸マンションの退...
おすすめ情報