dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのAndroidでおすすめ機種を教えてください。

・レスポンスが早い
・あまり大きくなく、薄めのデザインで持ちやすいもの
・出来れば10万以内のものがいいのですが、越えてしまうものでもオススメがあれば教えてください

A 回答 (4件)

そんなに違いはないです。


好みでお買い求め下さい
    • good
    • 0

Xperia5Vはオススメですが、


ただ、カエドキプログラムありの価格で10万以内ですね。
https://www.docomo.ne.jp/product/so53d/

幅が68mmで片手操作可能なサイズ、
動作が速く、ノッチもなし、発熱の少なさやバッテリー持ちが良い、ゲームや写真に特化した機能があるなど、
特別凄いところがあるというよりは、あまり目立った欠点のないスマホとなっています。

一つ前の機種(Xperia5IV)とか他の機種ではプログラムなしで10万円以下の要望は満たせるのですが、
2021〜2022年モデルのスマホはほぼ全てが発熱やバッテリーに問題があるので、
可能なら2023年モデルのXperia5Vがオススメと言う感じですね。
(Xperia1V、AQUOS R8 Pro、iPhone15Proなんかも出来が良い)

参考になれば
    • good
    • 0

持ちやすいのは、XPERIAが一番でしょうね。


スペック的にも、ハイスペックだし、アンドロイドの中では安定している部類。
一番新しい 5-Ⅴ 機種代金143000円
MNP+2年返却だと 60800円

投げ売りの型落ちで1-Ⅳがあるけど47円(2年返却+MNP)
割引なしで74400円
発熱問題あるのでヘビーユーザーはお勧めしません。
ちょい使いならOKかな。

あとはミドルスペックになるけど、GooglePixel、AQUOS sense8
AQUOS sense8は、スマホの中で一番のバッテリー持ちが長いので
充電あんまりしなくていいから、長くバッテリー持ちます。

googlePixel7a 機種代金47500円
MNP+2年返却だと 47円ほぼ無料みたいなもんです。

AQUOS sense8 機種代金 59800円
MNP+2年返却だと 17100円

2年しか使わない前提だと、XPERIA 1-Ⅳの型落ちがMNP併用で47円なんで
2年間はほぼ、スマホ代金は無料みたいなもんですからね。
元は10万円以上するスマホだし
発熱問題は、使ってるユーザーからかなり指摘されてますので
カメラの連続使用、ゲームの連続使用をするのは難しいです。

なのでXPERIAだったら5-Ⅴを持つ方がいいかなと思います。

2~3日前にiphone14の投げ売り 2000円ってのもあったけどね。

iphone14 機種代金129990円
MNP+2年返却 10500円
    • good
    • 0

カタログを入手するなり、サイトで見比べるなり、サイズはもちろん、何が違い、何が出来何が出来ないのかなど「比較し選ぶ目を養う」ことです。



その上で具体的に機種名を挙げて「◯◯と◯◯は、この点どう違いますか?どちらが優れていますか?」といった質問ならば答えて下さる方もいるのかと思いますが、この質問文では何を勧めたら希望に沿うのか漠然としていて明快な回答はもらえないかと思います。

「お勧めは?」、これが一番わかりにくい部分、いったいあなたにお勧めとは何を基準とすれば良いのか、何が出来れば良いのかがわからないのです。
今まで何か既にスマホをお使いであったなら、機種変を考えるほどに何か不都合、不具合があって、新たに別な機種をとお考えになったのですよね?

「今まで機種は◯◯○を使っていましたが、◯◯○が困り不満で・・・・。」と挙げられるのも手かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A