
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらにせよ一旦利益確定に動くと思います。
利益確定組:ずーと前からの分を利確し、ポジション縮小
高根掴み組:それでも欲しいので約定し、買付可能額縮小
最高値を更新したとして、上値掴みになるのが落ちです。
(仮に1%~2割の評価が増えたとしても)
節分天井彼岸底という格言もあります。
また、セルインメイは聞いたことがあるとは思います。
今日もラジオnikkeiで言ってましたが株式は美人評価です。
自分が良いと思っても、皆がそっぽを向けば株価は下落します。
仮に5月を越したとしても6月には先日発生したような「利下げ後退リスク」が再び再燃します。5~6回と言われていたのが4.5回になり、6月に利下げを見送ったり市場の予想と乖離した場合はある程度の調整と考えます。
仮に6月を乗り越えたとしましょう。
次には「8月の夏枯れ相場」です。
一方的な流れに乗れれば良いですが、ポジションがその通りに動くとは限りません。
では、その8月も無事に通り越したとしましょう。
いよいよ10月です。もしトラ、ほぼトラのトランプショックが一回は発生します。ポジションを縮小して評価額の目減りを最小限に抑えるトレーダーがいらっしゃると思います。
そうなった場合、いつの時期に利確するのか??
「相場の格言に、「強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく」」
この格言は一度はどこかで聞いたことがあるかも知れません。
そう考えた場合、19日今夜はワシントン誕生日の為、休場ですが、
仮にNVDAのポジションが瞬間3倍になったとしても、その前後である程度の利確をさせても宜しいかと思って先日日本株は3割程度は利確しました。
勿論日本のそれ系はまだタッチしておりません。
ただし、これらは見ております。
そして、皆様が陶酔の中、歓喜に沸きながらNISAだ、中国株の恩恵だと騒いでいるのを横目に、現在は底値を探しながら暴落後の事を考えておりました。
なぁ~~~~んてねw
欲しい時に、退場してしまう資金繰りには成りたくないためです。
ご利用は計画的に、自己責任の元でw
あ、NVDAは20,AMDは20ほど持っておりますが、tsm、SMCIはタラレバwww持っていればよかったww
この様なレポやVIXは目を通すようにしております。
https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed
https://www.dailyfx.com/jp/news/excitement-over- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポジションマークについて
-
マクドナルドでアルバイトして...
-
FXってどんどん追証入れるべき?
-
バイトで私だけいつも同じポジ...
-
食品の安全性
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
携帯・スマートフォンで「平均...
-
レバレッジ次第で証拠金20万程...
-
FX口座開設について 銀行の口...
-
5月6日のドル円の大暴落について
-
ユーロ円はもう合成ではない?
-
FXとか信用取引の追証につい...
-
1セントって円に換算すると?
-
FX初心者ですが何口座くらい開...
-
ドイツマルク対円の過去の為替相場
-
日本が祝日で外国が平日の場合...
-
「1通貨」とは、「日本円で1円...
-
1ドル121.5円の時、1香港ドル15...
-
ユーロドルの計算式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラムの変数について ypos...
-
平均取得単価の計算方法について
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
MT4で、指定時間に全決済出来ま...
-
専業主婦でFXをしています。 今...
-
FXのロスカット率と預託保証金...
-
実質利回りって・・・
-
FXの手法は?
-
人は、収まるところに収まると...
-
FXレバレッジ規制前の未決済...
-
fxはpipsの数を減らして数量を...
-
現在転職活動中です。 一次→二...
-
FX取引をする人にチャートの相...
-
バイトで私だけいつも同じポジ...
-
月曜の早朝に相場が大きく動く...
-
両建ての仕組みがわからない
-
IMMとは?
-
FX 塩漬け・・・もう売ってしま...
-
FOREXの取引口座の変え方...
-
為替介入で儲かりましたか?損...
おすすめ情報