
ナンピンしていくと平均取得単価が低くなりますが、
この計算方法について教えてください。
例えば、100円で1枚(1万通貨)、99円で1枚買ったとすると、
(100+99)÷2で平均取得単価は99.5円になり、
レートが99.5円になると損益0になるというのはわかるんです(スプレッドは考慮しない)。
教えて頂きたいのは100円で1枚、99.5円で1.5枚(1万5千通貨)、99円で2枚というような買い方をした場合、
平均取得単価はいくらになり、レートがいくらの時に損益0になるんでしょうか?
マーチンゲールのようなことは危険とかそういう話ではなく、単純に計算方法を教えてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXのロスカット率と預託保証金...
-
人は、収まるところに収まると...
-
FXレバレッジ規制前の未決済...
-
平均取得単価の計算方法について
-
fxはpipsの数を減らして数量を...
-
プログラムの変数について ypos...
-
専業主婦でFXをしています。 今...
-
IMMとは?
-
両建ての仕組みがわからない
-
topscola(トップスコーラ)について
-
食品の安全性
-
朝8時に電話はアリか
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
NDFの仕組みを教えて下さい
-
スワップが多いパソコンはHD...
-
1セントって円に換算すると?
-
法人格があるなら、法人口座?
-
エクセル2010での通貨表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
ちいかわのハチワレの声変わり...
-
プログラムの変数について ypos...
-
学生の集団でのポジション
-
平均取得単価の計算方法について
-
【FX】どうしよう
-
指のポジションが、ぜんぜん違...
-
クロス円のショートについて
-
高レバレッジでもポジションを...
-
円キャリー
-
FXで、12月末の時点・・利益確...
-
バイナンスの「USD(S)-M先物」...
-
職場の業務について
-
実質利回りって・・・
-
FX(XM)の両建てとロスカットに...
-
FX 強制ロスカットについて
-
通貨が廃止になった場合は!?
-
FOREXの取引口座の変え方...
-
あったら便利なMT4ツールは?
-
FX初心者ですがポジションが...
おすすめ情報