
お聞きしたいのは、皆さんの資産運用の総額に対しての利回りです。
例えば、1000万円を全額FXで5倍にすると利率5%ならば、25%ですよね・・・。だけど、1000万円のうち200万円を25%運用する場合が多い(証拠金多め)と思います。となると、残り800万円が無利率ならば、年間利回りは5%ぐらいになるとおもいます・・・
実は何が言いたいかというと、色々なブログや成功者さんの書いてある内容が、レバレッジ3倍で年利20%!!!しかも損きり無し!!とか、投資信託が1年で1.5倍!!とかいいところしか書いてない気がするからです・・・。小心者の私ですが、やっぱり羨ましいなぁと思う気持ちがあって、実際はどうなのかなと思い聞いてみました。
暇な時で結構なので、よかったらお教え下さい。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ものは言いよう。
」ということですね。>レバレッジ3倍で年利20%!!!しかも損きり無し!!
たしかに損切り無しなのでしょうが、ロスカット寸前かもしれません。ポジションの詳細を公開しているのでしょうか。
>投資信託が1年で1.5倍!!
これは、なかなか優れていますが、1年だけでは何とも言えません。来年、半分に値下がりするかもしれないし、、、。1年で50%値上りするようなものは、下がりだしたら底が見えなくなるでしょう。投資信託は1年くらいで成績自慢をするものでないし、たまたま当っただけですよ。
こういう意味のない話に惑わされず、年5%を目標に運用しましょう。やはり、ハイリターンの裏にはハイリスクがあるのです。
この回答への補足
なるほど・・・、実際は火の車の可能性もある訳ですね。
しかも、火の車じゃない状態(FXなら証拠金を多めに取っている)場合は、総額(運用資金+ロスカット防止の予備金)に対しての運用利回りは実は低いと思って宜しいんでしょうか?それと、証拠金には例えば銀行の普通預金くらいの利息ってつくのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>レバレッジ3倍で年利20%!!!しかも損きり無し!!
そんなに不思議ですか?
例えば、ここ1年の話であれば、1000万円を証拠金として3000万円分くらいNZD/JPYのロングポジション(1年前も今も1NZD=80円くらいなので37万-38万通貨)を持てば、スワップでこのくらいの利回りになります。そして為替レートはほとんど同水準なので為替差益は0とすれば、レバレッジ3倍で利回り20%程度です。
スワップ派と称する方では、このような運用をしている方は多いと思います。
ただ、この方々も結果としてうまくいった話であって確実な儲け話ではありません。
この回答への補足
なるほど・・・全額を入れればそうなりますよね・・・
ただ、言いたかったのは全財産1000万円を運用している方はそんなにいないのかとおもいます。為替リスクが高いので・・・
つまり、実は手持ちが2000万円あって、その中の1000万円を3倍で年利20%で運用しているとすると、1000万円に対しては20%ですが総額2000万円に対しては年利10%になると思うのです。しかも、証拠金なので、金利も付かない。皆さんの運用のそのあたりのバランスをお聞きしたかったのです・・・
No.2
- 回答日時:
NO.1です。
証拠金に利息ですか?
そんなものありません。お金を預けているだけです。
証券会社で株取引する場合、MRFがあるところとないところがあります。MRFがあっても信用取引を始めるとMRFは解約になります。FXは信用取引に極めて近いので、MRFはないです。FX専業会社は、MRFなんてことは一切考えていません。
あと、火の車なのですが、相当以前からポジションを持っていて買値が低い場合は、火の車どころか左団扇で涼しい顔になります。大事なのはポジションの内訳です。
この回答への補足
やはりそうですか・・・
下にも書いたのですが、言いたかったのは、証拠金を多くしてロスカットリスクを減らしている投資家の方ってたくさんいると思います。
なので、運用成績だと見栄えのいい利回りを稼げても、実は余剰資金(金利の少ない低リスク資産)を足して割ったものはある程度現実的な利回りになるのかなと思い、実際の皆さんの配分をお聞きしたかったのです・・・分りにくい文章で申し訳ないです・・・・
私も、買値の低い通貨を持ってみたいなぁといつも思ってますが、
そういう通貨は総じて金利も低いんですよね・・・
本当に相場は難しいですね。
返答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポジションマークについて
-
MT4で、指定時間に全決済出来ま...
-
専業主婦でFXをしています。 今...
-
リスクを教えてください。
-
食品の安全性
-
FX必要保証金の算出方法
-
ユーロ円はもう合成ではない?
-
お進めのFX口座
-
fxに関しての質問です。 証拠金...
-
1セントって円に換算すると?
-
fxについて勉強しているのです...
-
フォーランドオンラインについて
-
メキシコペソのスワップ投資に...
-
バイナリーチャートから電話が...
-
レバレッジ次第で証拠金20万程...
-
一番良いFX会社
-
Backup Withholding と W-9 ...
-
レバレッジかけまくるFX詳し...
-
FXのアフィリエイト報酬はいつ...
-
独身時代にNISA口座を作り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポジションマークについて
-
バイトで私だけいつも同じポジ...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FXってどんどん追証入れるべき?
-
プログラムの変数について ypos...
-
南アフリカランド/円について。
-
FXの損切りについて
-
マクドナルドでアルバイトして...
-
円キャリー
-
FXについての初歩的な疑問
-
ポンドFXはIMMの大口のポジショ...
-
ショートを大量に組んでいたフ...
-
職場の業務について
-
FX は通貨を買ったらその後売っ...
-
FX スワップポイントで儲けると...
-
お知恵をお貸し下さい。 FXにつ...
-
平均取得単価の計算方法について
-
金融の質問
-
FX 塩漬け・・・もう売ってしま...
-
FX初心者ですがポジションが...
おすすめ情報