
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
俺はFXをはじめて1年くらいの負け組みに属してる初心者なんだけど、、、^^
質問者さんの心境はよくわかる。
損は最小限にしたい。
だけど、損を大きくしてしまうのが負け組みで、いずれFXから撤退を余儀なくされるのがオチ。
俺がこれからもFXが出来るのは、小遣い程度の範囲でやってるから。
2年、3年、、、負け続けても自分の勝ち方を覚えて負けを取り戻し、勝ちに転じてる人たちもいる。
回答者さんたちはキツイ言い方や優しい言い方はあれど、みんな、質問者さんのことを思ってアドバイスしている。
即全決済!!
なぜ、全決済しなきゃいけないのか、その意味が分かるまでは負け続けるだけ。
自分が玉建てた時から含み損が増えていき、でも、必ず戻ってくると何の根拠もなく待つ。
含み損が許容範囲を超えると損切りができなくなる。
負け組みはこれの繰り返しなんだよ^^
FXで億万長者になったとか、簡単に儲けられるとか、そんなのは夢の世界の話。
それを実現したいなら、勉強し、研究し、経験し、そして、メンタルトレーニングをしないと^^
回答者さんたちのアドバイスはありがたく受け取った方がいいよ。
ほんじゃまか^^
本当にどうも有り難うございます。
今までは介入でクリア出来ていたものが今回はそれがなく苦戦しております。
相場は上がり続けることはないと考えております、また損切りにならない方法はありますので、円高方向にだけなってくれることを期待して今回はもう少し円高方向になるまで待ってみます。
いくら円高になるかが勝負ですが?
今は買いポジションを持つことで少しずつ利益を上げております。
No.13
- 回答日時:
>>最小限の損失でこの状態を切り抜けるにはどうすればよいのか
今回もし値上がりして切り抜けたとしても、同じ繰り返しかも? 即日全決済という勝負も長い人生からすればきっと大成功。
No.12
- 回答日時:
私も、色々とやらかしてきているので
非常に困った状態もよく分かります。
経験上からのアドバイスとしては、こういう所で質問しないとわからない時点で
制御不能状態に陥っていますので
このままいけば37万円 口座破綻となる可能性が高いです。
それを避けて再起の道を残すにはやはり即時全決済の仕切り直しが一番いいと思います。
今決済されれば買いは利益でるでしょうから、まだ少し傷の補填になります。
口座にお金が残れば次の道も残ります。
しかし損切りができないとまた同じことが起きます。
ロット数を一気に落として、損切りしてもいいかなと思えるくらいの
ロットでまずは始められるといいと思いますよ。
No.11
- 回答日時:
>売りポジション76.24で3口76.38で3口買いポジションを78.40で3口
買いポジションを取った時点で、損切りしているのと同じです。3枚は決済したと考えます。ただし、売りスワップがあるので、早いうちに同レートで売り買いを決済しましょう。残りの3枚は79円を突破しないうちに損切りしましょう。
今回は、勝ち目がないので手じまいがよいと思います。再起のチャンスは、またあります。
No.10
- 回答日時:
やはり、資金が底をうつ前に即時全ポジション決済が良ろしいかと思います。
あるいは、もうすでに決済されましたか?そしてしばらく頭を休めて、できるだけリスクの低い局面を見抜く眼力を養ってから出直しをされても、遅くはないと思います。
自戒の意味も込めてアドバイスさせて頂きました。m(_ _)m
No.9
- 回答日時:
おそらくドル円のポジションを言われているんでしょう。
そして資金も大きくないのに、ポジションだけ大きく取って、しかも、特段の理由も無く相場観とか雑誌やネットの記事を見て、売りポジションを持ったと思われます。
ハッキリ言いましょう。助かりません。
今すぐに全決済するのが最良の方法です。
ドル円は一見、急騰に見えますが、しっかり76円50銭、77円、77円50銭、78円50銭と節目で揉み合った後に、乗り越えていますので、介入とは違う力が働いています。
そして、現在も79円にトライすべく揉み合っています。
この79円は相当程度の注文が溜まっているでしょうから、ここを抜けてくるようだと79円50銭までは一気に駆け上がるでしょう。
更に言えば、79円50銭を超えると、10/31の介入以来の円安ドル高ですので、上値はこれまでよりも軽くなります。
なぜなら、10/31以降に売っている人達が全員損失に陥る非常に重要な節目だからです。
このまま、76円の前半に戻るまで・・・などと言っていると、待っているのは強制ロスカットです。
言い方は悪いかもしれませんが、あなたのような方が居るので、私は為替市場で利益を出し続けることが出来るんです。
No.8
- 回答日時:
ポジションの書き方です。
3-6 は 3ヤリ6カイっていいます。3枚売り建て、6枚買い建てのポジションを持っているという意味です。
FXなら 3万ドル売りポジション、6万ドル買いポジション という意味になります。
それから、私の説明してる内容は 投資家 と言うよりかは 相場師 としての目線から話していますんで、世間に出回っている内容と違うと思いますんで こういうやり方もある って程度にとどめておいてください。
No.7
- 回答日時:
参考までにポジション操作の見本です・・・
3-6 買い玉きる
3-3 ドル下げる・・・
2-3 まだ下げる・・・
1-3 上げだす・・・これで2枚に利益が出だす・・・
損失がある程度のなくなったら手仕舞い、方法は
1-1 0 でも
1-2
1-1 0 でも あとはご自身で考えてください・・・
逆張りで 手仕舞いしていくんですよ。
No.6
- 回答日時:
上がりそうになったら 買い 下がりそうになったら 売る では長く続けていけないですよ・・・
上がってきた、なんか上げが鈍くなってきた、前回の高値付近やな・・・抜けるかな・・・抜けた・・・大体みんなここらでこれから上がるって思うんです・・・そういうところらへんから 売り “はじめる” んです・・・
前回高値を起こすってことは もう十分上げてきてるってことです・・・為替はそんな急にどっちかには動きません・・・長い時間かけてうごいてくもんなんで・・・
下げてる場合も同じです、安値切ったら “とりあえず”買ってみるんです・・・
私も今 ある高金利通貨 売ってますしね、今年に入ってからずっとね・・・いまんとこはだいぶ厳しいですけどね・・・
そろそろ・・・・かもしれへんし・・・
それから 安くなるのをまってるんじゃダメです・・・ちゃんと建玉を動かして行かないとだめです・・・
私が今年に入って売り続けていけてるのも たえず建玉を動かしているからやしね・・・
ダメならダメなりに きちんと対処してくださいね!!!
説明有り難うございました。
損切りをすることが出来ず、その上少しの利益で多くの損失が出ていたので収益が上がっておりませんでした。
順張りは先がなく、逆張りは先が長いと言うことですね。
No.5
- 回答日時:
FXはマネーゲームです。
政治がどうとか経済がどうとか国際情勢がどうとかほぼ関係ないです。
海外の資金がどこに動くかで方向が決まるだけ。
あいつらはポジションが溜まるのを虎視眈々と待っていて一気に逆のポジションを持ち雪崩が起こるのを待ち構えてるんです。
それをいかに読むかが勝てるコツだと思う。
今のあなたにできる最高の努力は全部決済してお金を全部引き上げる事。
FXなんて金もないのにやってたって金持ちに全部吸い上げられて終わり。
資金の桁が足らないよw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポジションマークについて
-
プログラムの変数について ypos...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FX スワップポイントで儲けると...
-
外貨預金について
-
FXの証拠金について
-
朝8時に電話はアリか
-
食品の安全性
-
ドル円、さらに上昇しまっせ? ...
-
1セントって円に換算すると?
-
NDFの仕組みを教えて下さい
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
MT4で口座履歴を消去、削除したい
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
ゆくゆくは年収1億稼ぎたいので...
-
FX 資金とLOT数とレバレッジを...
-
片方はプラス、片方はマイナス...
-
360ベースとは? TIBOR
-
フォーランドオンラインについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポジションマークについて
-
バイトで私だけいつも同じポジ...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FXってどんどん追証入れるべき?
-
プログラムの変数について ypos...
-
南アフリカランド/円について。
-
FXの損切りについて
-
マクドナルドでアルバイトして...
-
円キャリー
-
FXについての初歩的な疑問
-
ポンドFXはIMMの大口のポジショ...
-
ショートを大量に組んでいたフ...
-
職場の業務について
-
FX は通貨を買ったらその後売っ...
-
FX スワップポイントで儲けると...
-
お知恵をお貸し下さい。 FXにつ...
-
平均取得単価の計算方法について
-
金融の質問
-
FX 塩漬け・・・もう売ってしま...
-
FX初心者ですがポジションが...
おすすめ情報