
バイナリーオプションというものを知って、調べてみた結果、よさそうなところに登録だけしました。
が、さらに調べてみると詐欺だとか色々書いてあって不安なのでまだ入金していません。
するとこちらからは何のアクションもしていないんですが、フリーダイヤルから電話がかかってきて、調べるとバイナリーチャートからでした。
なぜ電話がかかってきたんでしょうか。
早く入金しろって催促されるんですか?
出なくてもいいのでしょうか。
口座の開設費、維持費などは一切無しと書いてあったのでそのまま無視でいいんでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
「ご登録ありがとうございます。」
「何かご不明な点はございますでしょうか。」
「これこれこういう理由で安心してご利用いただけます。」
みたいな営業の電話と考えられますので、無視でよろしいかと…。
No.2
- 回答日時:
営業の電話やメールが掛かってくることは
他のBO業者においてもある事です
納得のできる業者で取引をすればよいとおもいます
海外のBO業者のほとんどが日本の金融庁の許可を
取っていません
逆に登録を取っているとバイナリーオプション本来の
魅力である取引はできません
しかし、どの国の許可も収得していない会社で
取引をするのはやはりお勧めしません
バイナリーチャートは
キプロス証券取引委員会のライセンス
(ライセンス番号160/11)を保有しています。
少なくとも詐欺の会社ではないと思いますが
対応のよい会社であるかどうかは別ものです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MJという会社について
-
1セントって円に換算すると?
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
ポジションマークについて
-
株価1円のピクセラ年末、年始...
-
外貨MMF+外貨預金口座+海外AT...
-
一定時間ごとの為替をメールさ...
-
FX取引画面を相手に送信するには?
-
FX のスキャルピング規制に関して
-
57歳で、海外バイナリーオプシ...
-
海外の投資家が日本株を買う場合
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
「俺の人生ポンドに賭けた」で...
-
過去のTTS,TTBレート
-
PayPayの取引履歴は過去何年分...
-
海外でのFX利用について
-
FXの税金
-
ドル円を 証拠金10万円 レバ...
-
ネットで口座番号を晒す危険性...
-
プログラムの変数について ypos...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MT4で口座履歴を消去、削除したい
-
フォーランドオンラインについて
-
FX業者
-
複数のFX会社に口座開設する...
-
バイナリーチャートから電話が...
-
FX口座開設に審査手続きがあり...
-
MT4を使い、トレンドラインで売...
-
MJという会社について
-
親が勝手に私名義でFX口座を開...
-
海外に居ながらFXを始める
-
FX取り扱い業者はどこがいい...
-
<取引手数料無料>の業者を教...
-
食品の安全性
-
ポジションマークについて
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
朝8時に電話はアリか
-
1セントって円に換算すると?
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
おすすめ情報