A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
eBay の日本語サイトで 「ADP-10LP」 そのものがありました。
ADP-10LP Delta Electronics オープンフレーム 電源
https://www.ebay.com/itm/125581606484 ← US $75.00 (約11,233 円)
全体の写真が載っていませんが、型番はそのものですから間違いはないと思います。
No.4
- 回答日時:
基板上に様々な電子部品が実装された回路基板ですので、「電源部品」というよりも「電源回路」という部類になるかと。
スイッチングHUBとかオープンフレームサーバー用電源ユニット等の組み込み系機器に使われている様ですが、一般向けには販売はされて無いと思われます。
電源ユニットとかACアダプターの中身の換装を考えているのでしたら、回路を弄るよりもユニット諸共交換する事を考えた方が楽だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
パソコンのパーツに関しての部品交換は ほとんど無いですね
ユニット交換が基本ですから 電源ユニット一式交換になります
(メーカーは 基盤修理実施しないですからね)
No.2
- 回答日時:
電源部品とは言わないなあ。
それ。単に部品ですね。
というか、普通に「電源ユニット」として売られているもののようです。
仕様を合わせたACアダプタを購入すればよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
ozzio MX3380 電源が入らない...
-
電源ユニットの異音
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
自宅PCの電源が落ちたらスマホ...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ディープクールの電源ユニット...
-
Core i3 8350KとGTX1050tiで自...
-
dell製のinspiron530sが電源ボ...
-
(パソコン)電源の中のなにか...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
先日自作パソコンの電源が故障...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
PCが起動しなくなりました
-
OSインストール中に電源が落ちる
-
LINEのメッセージ通知
-
起動が徐々に遅くなりました。
-
複数モニターの電源スイッチを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ユニットの異音
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源が切れているパソコンから異音
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
古いATXケースの電源交換方法
-
マザーボードのショートなのか...
-
デスクトップパソコンについて...
-
PC電源が火花を吹いた原因はな...
-
電源ユニット HEC-250AR-TFの交換
-
パソコンから嫌なにおいがして...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
コルセアのAXシリーズとRMシリ...
-
マザーボードの故障の確認方法
おすすめ情報