
士業たちが働く職場(例えば、病院とか弁護士事務所とか、学者ばかりの職場とか大学になるのかな。)において、一般職の人事部長(総務部長のような立場)が権力を握り、数年経った頃からだんだん高圧的な態度が増え、自分のライバルだった前人事部長を懲戒解雇したり(実際には懲戒解雇なんてできず、自己都合の退職で落ち着いた)していた。気に食わない職員ができたら、士業だろうが若い女であろうとも、平然と嫌がらせをしていた。
その一環で、士業の若い女性職員に
あんたは●●だ!(日本人が誰でも知ってる殺人鬼) と罵ったり、
その女性職員の担当を取り上げ、干して、俺に逆らうあんたに見せしめとして干した。勘のいい人は気づくはず。と言い、
女性職員に、俺はあんたを切りたくないから自分から退職すると言いにきなさい。辞めさせられるより、辞める方がいいでしょ?と退職を強要したり
女性職員が退職する際に、干されて辛かった。と言ったら、そうだよ、あんたに味噌をつけたやったんだよ。とほくそ笑んだり。
こういう悪質な行為が、まともな士業たち(医者や弁護士の職場でも役員になっている上層部)に知れ渡ったら、相当批判を受ける行為でしょうか?
女性職員の同僚たちでさえ、この話を聞いたとき、姑息な人事部長だね。と言っているので、
普通に人が聞いたら、人事部長の姑息な人間性を感じ取ると思います。
当然、人事部長の上司が怒られますよね?パワハラ認定されますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>これって一発でパワハラ認定ですか?
パワハラの定義
・優越的な関係を背景とした言動であって、
・業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、
・労働者の就業環境が害されるものであり、
これら総ての要素を全て満たすもの
これに該当するなら、社内の然るべく部署に通報
さすれば、それ相応の報いを受けるでしょう
No.2
- 回答日時:
マスゴミにリークするのも一興。
パヨク系のマスゴミはすぐに食いつくけど、情報源の秘匿という常識的なモラルは期待できない。ゆえに相撃ちを覚悟する必要はある。
ありがとうございます。前回の回答で、役員たちが動いてくれない、、、という疑念があったけど、正義感の強い役員もいます。もちろん、見るからに品格の備わった綺麗な顔をした方です。最高裁の判事みたいな雰囲気。そういう人たちに、あなたが教えてくれた、トップが見て見ぬ振りしている点を突かせれば、トップとしては、同等の判事たちから言われたらスルーできなくなる。そういう人たちから突かれたら、もうその下のパワハラした人間たちを切らざるを得なくなるでしょ?そうしないと自分の首が飛びますから。
その戦法がいいんじゃないかな。と感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
目標
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
管理職の役職を降りることについて
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
何で直接言わないの?
-
社内で「貴職」を使う相手は?
-
役職なしで定年 父親がもうすぐ...
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
『殿』と『様』の使い分け
-
主任から課長になればやはり仕...
-
「ABC株式会社営業部 中山太郎...
-
「おみやげ持ってきて申し訳あ...
-
関西の銀行の役員の本
-
【障害者雇用】上司に障害があ...
-
最近、主任の態度が明らかに冷...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
役職の順位についてですが
-
心療内科に通院していることを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
管理職の役職を降りることについて
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
リーダーを辞めたい
-
関西の銀行の役員の本
-
「ABC株式会社営業部 中山太郎...
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
会社のおじさん(前職場の部長...
-
ボーナス査定に納得行かないの...
-
敬称
-
何で直接言わないの?
-
管理係長(課長補佐)を宛名に...
-
辞令【係長事務取扱】とは?
-
ゲイです。職場の課長を好きに...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
社内で「貴職」を使う相手は?
-
中央官庁の課長はものすごく偉...
-
社内での部下の敬称【ビジネス...
おすすめ情報