
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
過炭酸ソーダとは、炭酸ナトリウムと過酸化水素水を2:3の割合で
混合させた洗浄剤を言います。市販されている商品は酸素系漂白剤と
言う名で売られています。
ワイシャツの素材が分かりませんが、タンパク繊維のウールや絹製品
の漂白には使用してはいけないと表示があります。これはワイシャツ
に付いているタブに明記されています。
ストームアイロンの温度は何度でしょう。過炭酸ソーダを使用する時
の温度は40~60度までですから、スチームアイロンの温度が高か
った事も黄ばみが出来た原因と言えます。
普通は台所用洗剤は使用しませんよ。そもそも衣類の洗濯に使えるよ
うに作られてはいませんから、使うなら衣類用洗剤を使用しましょう
よ。黄ばみが出来た原因は、台所用洗剤が関係しているとも考えられ
ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポロシャツの襟元がパリッとし...
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
布団に1mm程のコゲ茶色の小さな...
-
布団の上の虫
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
ラブホテルにあるゴムは使って...
-
ホウ酸団子について
-
服屋のセルフレジで
-
玄関前道路の排水口からゴキブ...
-
このタオルハンガーの取り外し...
-
ギターハンガーについて
-
7階のベランダにゴキブリ・・...
-
引越し前にアースレッド
-
給湯器の銅管の小さな穴の補修...
-
部屋の隅からカサカサ、という...
-
マンションの10階でゴキブリが!
-
スプレー缶の廃棄方法を教えて...
-
ほこりがでにくい繊維は?
-
ゴキブリがベッドの上に来るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品のワイシャツのしわ
-
アイロンで綿100のYシャツを焦...
-
書き初めの半紙の、しわのとり...
-
ポロシャツの襟元がパリッとし...
-
本日購入したばかりのシルク素...
-
あーアイロンがけに時間がかか...
-
ワイシャツ袖部分のアイロン ...
-
ポリエステル100パーセントの白...
-
給食着の帽子のアイロンのかけ...
-
スチームアイロンについての質...
-
ワイシャツにアイロンかけたくない
-
シャツの裏前立てのアイロンに...
-
アイロンで折り目をつけたくあ...
-
アイロンの使い方
-
キャスケットの帽子に皺
-
最近、シャツのしわが気になっ...
-
ワイシャツのアイロンがけって...
-
のびたセーター
-
アイロン掛けだけ頼みたい
-
シャツ・ブラウス・Tシャツ・シ...
おすすめ情報