この人頭いいなと思ったエピソード

オートバイの原付が販売されなくなるのは本当ですか カブも輸入するとか?

ホンダのカブというのは燃費も頑丈さもとても有名ですが
良いバイクだったのでしょうか


令和2年度排出ガス規制」に対応するため

125cc以下の原付一種・二種を購入するしか方法はないのでしょうか
あとは原付を修理していくとか


スーパーカブは、タフネスさ以上に「燃費が良い」エンジンとして有名です。メーカーが公表する航続距離は278.39kmです。

スーパーカブは、誰が乗っても扱いやすく
コンパクトで高い実用性や

静かでパワフルなエンジンで低燃費
親しみやすいデザインに優れた耐久性など

誕生してから60年以上が経っても
これらの基本コンセプトが変わらないからこそ、高い人気を誇っています。


2020年11月現在、新車で買えるカブ・シリーズは
スーパーカブC125、スーパーカブ110/50、CT125ハンターカブ

クロスカブ110/50

そしてスーパーカブ110/50プロの8車種にも及んでいます。

A 回答 (8件)

排ガス規制クリアのために50cc原付は消えます。


その代わり、125ccでデチューンした原付が登場するようです。
つまり、エンジンは125ccだが、出力は従来の50cc並にパワー制限されたエンジンということらしいです。
    • good
    • 2

ベトナムで生産している、ベトナムカブ110ccなら125000円

「オートバイの原付が販売されなくなるのは本」の回答画像8
    • good
    • 1

No.3も指摘しているけど、中途半端かつ断片的に情報を集めただけであろう質問者サマの認識レベルでは「否」とするのが妥当だろうな と。



今のところ「2025年11月までに法改正の予定」であって、ハッキリ決まったワケではないけど、有識者検討会の答申を警察庁も承認したとのことで
 125cc以下、最高出力4KW(5.4馬力)の新基準原付
に移行することが、ほぼ確実となっただけ。

原付が新基準になった後も、現行の原付に乗ることや中古車の売買は規制されないし、現行の原付2種が新基準扱いになるコトもない(新基準施行後であっても、現行の125ccのカブを原付免許で乗ったら無免許運転になる)・

で、排気量と最高出力が提示されたけど、旧規格の原付2種と外観だけで区別する方法や不正改造防止策の検討に入った段階なので、具体的な変更箇所などはまだ分かっていなかったりする。

カブも新基準原付に対応するだろうけど・・・数字上は同じ125ccでも、新基準に対応した原付とパワーに余裕があって二人乗りも出来る原付2種(相当)などが並立する可能性もあるんじゃないか と。
    • good
    • 1

>オートバイの原付が販売されなくなるのは本当ですか


いいえ、50ccが125ccになるだけ。
当然、出力は下げられます。
    • good
    • 0

こんにちは (*´ω`*)



50ccの原付きが販売されなくなるだけで
出力を制限した125ccとかをいままでの原付き免許で
のれるようになるのではなかったでしたっけ?

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

50cc(以下)の原付が販売されなくなる、と言う事です。


理由は、おっしゃる通りで、
かつての360cc軽自動車が消えたのと同じです。
    • good
    • 0

>オートバイの原付が販売されなくなるのは本当ですか


文言が正確でない点では「否」です

車体の状況が変わるのは今後「新車販売されるもの」だけです

既存の名車だろうが新規製造販売はできなくなりますが
中古など過去に販売された個体については規制されません、
(もしかして店頭在庫とかも)
従って「なくなる」わけではありません。

逆輸入を含めた輸入品に関してはわかりません。
「原付」の定義が変わる以上、それに該当しないものはハネられるかも。
    • good
    • 0

第一種原付にも125ccエンジンを流用して、排気量50CCエンジンを生産しないというだけの事です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報