「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

来年中学生2年生になるのですが、受けたい高校に受かるように、中2になってからの定期テストの点数を上げたいです。

社会や理科のワークが学校から配布されてないので、買いたいと思っています。

その他の、数学と英語のワークも買いたいと思っています。

国語を買う予定がないのですが、ワークは買った方がいいのですか??国語は苦手でもなく得意でもないです。

ワークをどれを買うか迷っていて、今のところ、自由自在の問題集を4教科分買おうと思っています。

自由自在は使いやすいですか??定期テストに使えますか?

解説などはおいといて、問題をたくさんとくことを重視しています。自由自在では、基礎も問題として出ますか?応用も出たりしますか?

その他におすすめなワークなどはありますか?ワーク以外に買った方がいいものはありますか?

質問多くてすみません
回答お願いしたいです

質問をまとめると
Q1、国語は、苦手でも得意でもないです
か、ワークは買っといた方がいいのか?

Q2、自由自在は使いやすいのか?

Q3、自由自在は定期テスト対策として使えるのか?

Q4、自由自在は、基礎も問題として出るのか、応用はでるのか?

Q5、おすすめなワーク、ワーク以外に買った方がいいものはなにか?

A 回答 (2件)

試験問題は今使っている教科書からしか出ません


教科書のページを丸暗記した方が効率はいいです
10分数学をしたら5分目を閉じて脳を休めて
国語を10分する5分目を閉じて脳を休ませる
全教科を終えたらもう一度繰り返してわからないところに印をつける
という方がよく覚えます
進学校は一つ先の教科書を勉強します お昼は30分昼寝をします 昼寝することで今覚えたことが記憶に入ります
中2なら二年の教科をすでに終わらせて三年の教科をしてください
三年になれば進学塾に行って入試問題に取り組んでください
うちの子は行きたい大学に行くための進学校に入るためこのような方法で勉強しました。
苦手を克服しないで得意を伸ばす
わかるものからさっさと解いていって
わからない物は余裕が出来たときにする
100点取らなくても70店あれば合格できる
という考えを持ってください
    • good
    • 1

こんにちは。

新中2なのに先のことを考えていて素晴らしいと思います。

Q1、国語は、苦手でも得意でもないです
か、ワークは買っといた方がいいのか?

A、得意でないなら、買っておいた方がよいです。
  苦手でないなら、古文・漢文・漢字を重点的にやった方が効率的です。

Q2、自由自在は使いやすいのか?

A、使いにくい部類に入ります。
  自由自在はすべてを網羅した参考書となります。
  これを仕上げることで、何にでも対応できる一方、焦点を絞って勉強するときにどこまでやったら良いか分かりにくいことがあります。

Q3、自由自在は定期テスト対策として使えるのか?

A、十分なほど使えます。

Q4、自由自在は、基礎も問題として出るのか、応用はでるのか?

A、基礎から受験レベルの応用までのっています。
  これがあれば受験まで他の参考書は必要ありません。

Q5、おすすめなワーク、ワーク以外に買った方がいいものはなにか?

A、Q2で自由自在を「使いにくい部類」と回答しました。これは受験生が使う分には使いにくいだけです。まだ新中2なら自由自在を網羅して勉強することが可能なほど時間があると思います。
先にも言ったように、受験まで網羅した参考書ですので、これを仕上げていって、自分に苦手な箇所があると思った場合は、他のワークを買い足す形が良いと思います。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ご回答の内容をふまえ、検討してみます。

お礼日時:2024/02/25 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報