
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実力テストの得点はたいていは定期テストより下がるものですし、校内平均点プラスマイナス何点だったかで考えることが通常です。
それと、実力テストの問題は国語や英語は特に顕著ですが、初見の文章をいかに読解できるかなど、より実戦的な問題を解く力が要求されます。
あらかじめ出題される範囲が狭く、出題される問題の予測もつきやすい定期テストとは別物と考えておかなければなりません。
実力テストにまだ慣れていない以上、1学期でしくじるのはしょうがない部分があります。
ですが、大切なのは2学期(3学期制なら)での実力テストの数値です。
それにここから夏休み終了までをいかに過ごせるかが受験を乗り越える上では大切なポイントとなります。
まだまだこれからですよ。
しっかりと頑張っていけば、偏差値60ちょいあたりなら乗り越えられなくはないでしょう。
これからは定期テスト対策だけでなく、そこから先を見据えた実戦的な問題練習とコツを会得することも大切です。
大変だと思いますが、がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国語→76点 英語→60点 数学→71点...
-
どっちが悪い?
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
受験生カップルのLINEの頻度と...
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
実力テストで合計点105点だった...
-
高校の成績についてなのですが...
-
模試中の不正行為について
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
この学力で偏差値53の高校へ行...
-
駿台中学生テストで三教科の偏...
-
偏差値55って5教科合計何点取れ...
-
なんて打てばいいですか?!至急!
-
指定校推薦って 0.1 でも負けて...
-
模試 5教科288点でした。。 中...
-
受験生の恋愛
-
どうしたらいいですか。 五木模...
-
中3受験生です 偏差値45は5教科...
-
成績の開示請求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3の受験生です。 今の時期で...
-
中3です。一学期の実力テスト...
-
期末テストの5教科合計が277点 ...
-
学校休んでまでテスト勉強はあ...
-
中学社会の参考書で 『パーフェ...
-
中3です。今年 高校受験があり...
-
中3の今の時点で、英数国が得意...
-
北辰テストの結果が…。
-
中3の受験生。偏差値を42から5...
-
数学のテストがいつも間に合わ...
-
大学受験、問題を解くスピード...
-
今からでも間に合う高校受験勉...
-
偏差値48から偏差値55は今から...
-
中3女子です。理科が全く分から...
-
中学理科、模試の点が48点 何...
-
中3です。勉強が死ぬ程不得意で...
-
来年高校受験が控えてる学生で...
-
中学三年生の受験生です。 明日...
-
偏差値のへ向けての勉強(幕張...
-
高校受験が本当に絶望的です。 ...
おすすめ情報