
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「総合的研究」は基礎~標準レベルを重視しているかなと感じます。
ただし、発行年度が古いので、特に社会は時事的な変更が反映されてない確率が最も高いです。「パーフェクトコース」はとにかく分厚いので辞書的に使うのに向いているでしょう。
「自由自在」もどちらかと言えばパーフェクトコースに近い感もありますが、教科によっては記載内容が中途半端なものもありますし、社会がAmazonのレビューだと時事的な内容変更が反映されてなかったとありますね。
お奨めと言われても質問者さんの学年などにもよりますよ。
というのも、中3なら、どれもこれもごついので消化しきれないのではないかなという不安もあります。
基礎レベルからして苦手だという教科は「総合的研究」が良いでしょう(ただし、社会は時事的な内容変更が反映されてない確率が最も高くなるので、公民は教科書から最新内容を逆に反映させる作業が必要かなと思います)。
辞書的に使いたいというのであれば、「パーフェクトコース」一択でしょう。
「自由自在」は書店で実物を見て合いそうなのであれば、選択肢に入れる程度かなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北辰テストの結果が…。
-
国語→76点 英語→60点 数学→71点...
-
中3の受験生。偏差値を42から5...
-
どっちが悪い?
-
中3受験生です 偏差値45は5教科...
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
受験生カップルのLINEの頻度と...
-
指定校推薦って 0.1 でも負けて...
-
どうしたらいいですか。 五木模...
-
実力テストで合計点105点だった...
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に...
-
中3 偏差値60から70に上げたい
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
この学力で偏差値53の高校へ行...
-
進研模試 カンニング
-
成績の開示請求
-
偏差値55って5教科合計何点取れ...
-
なんて打てばいいですか?!至急!
-
模試 5教科288点でした。。 中...
-
受験生の恋愛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3の受験生です。 今の時期で...
-
中3です。一学期の実力テスト...
-
期末テストの5教科合計が277点 ...
-
学校休んでまでテスト勉強はあ...
-
中学社会の参考書で 『パーフェ...
-
中3です。今年 高校受験があり...
-
中3の今の時点で、英数国が得意...
-
北辰テストの結果が…。
-
中3の受験生。偏差値を42から5...
-
数学のテストがいつも間に合わ...
-
大学受験、問題を解くスピード...
-
今からでも間に合う高校受験勉...
-
偏差値48から偏差値55は今から...
-
中3女子です。理科が全く分から...
-
中学理科、模試の点が48点 何...
-
中3です。勉強が死ぬ程不得意で...
-
来年高校受験が控えてる学生で...
-
中学三年生の受験生です。 明日...
-
偏差値のへ向けての勉強(幕張...
-
高校受験が本当に絶望的です。 ...
おすすめ情報