dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が毎年、同じ女友達に誕生日プレゼントあげてるのってどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • というか、普通結婚後ってそういうのしないですよね。
    子供の立場になったとして、自分の親が母以外の女友達に毎年プレゼントを渡してるって思ったら気持ち悪くないですか…?

      補足日時:2024/02/27 15:18
  • 癒したり支えたりする人は少ないので、不満があるから浮気していいってことですかね?
    それは違いますよね
    結婚と言うものをしている時点で、他人に共有行動が普通しないものです。私もしようと思いません。
    するときは、離婚が確定する時ですね

      補足日時:2024/02/27 20:30
  • やめてほしいとは言いませんが、嫌だと言うような発言はしています。
    が、
    向こうが男女友達だから関係ないと言い張るので辞める気は無いそうです。

      補足日時:2024/02/28 13:10
  • >向こうが男女友達だから関係ないと言い張るので
    すみません向こうっていうのは旦那のことです
    男も女も友達であるんだから、関係がない。2人で遊んでも関係がないと言う考えを持ってます!
    (これって普通ですか?!

      補足日時:2024/02/28 16:28
  • そうですよねぇ
    最悪の状況考えて、弁護士と周りの人に相談しようと思います…

      補足日時:2024/02/29 02:51

A 回答 (14件中11~14件)

補足読みました。



子供の立場からしたら、それはあまり気にしないですよ。

父親のそのような行動を知る機会は無いですし、
女友達に誕生日プレゼントあげるその意味が
わかる年齢になった時にまだあげているようなら、
それはそれでほっとくと思います。

気持ち悪いと思う可能性があるのは、旦那を男性として見る人だけです
    • good
    • 1

推しなんですかね。


昔、関係があったような人にはそういうことやりがちですよ
    • good
    • 2

盆暮れの付届けの様に思っている人でしょうね

    • good
    • 0

プレゼントの内容によると思います。



まあ、あげてるだけでも結構嫌ですね。
女友達も、こちらが結婚後は辞退しろよって感じですね。
(私ならそうします)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A