
動物を大切に思っている方は読んでいて不快になられると思います。申し訳ありません。
自分の判断ミスによって起こした動物の死や周囲に害を与えてしまう自分とどう向き合いながら生きていけばよいでしょうか。
私は子供の頃から失敗ばかりして、そのミスで周囲に害を与えて不幸にして苦しませてしまいます。
大人になるにつれそんな自分に疑問を持つようになり、本当に気を付けないといけないと分かっているのに間違った選択ばかり選び、学ばずに間違った事を同じように何度も何度も繰り返してしまいます。
家の動物達にもそうして害を与え、何匹も私が死に向かわせてしまいました。
10年前に、そんな能力は無いのに家族が迎えた病気の動物の世話を手助けしなくてはいけなくなりました。
もう最後だと過去の過ちを思い返しながら数年間介護をしていましたが、その子にすらやはりずっと献身的でいられず、心の底から大切にする事が出来ず自分の甘えを許しながら世話をしてしまいました。
そしてやはり上手く介護をしていくことは出来ず何度も選択ミスをして、余計なことをして、負担を何度も何度もかけてしまい、何度も可哀想な目にあわせ、死が近い最後までも本人を1番労わるべきなのにそうしてやれず、
いつも飲んでいた薬をもう受け入れられる身体では無いと内心気付いていたのに飲んだ方が楽になれるだろうと愚かな思い違いをして無理をして薬を飲ませて急変させ、数日かけてもっと穏やかに逝けただろうに死なせてしまいました。
絶対にもうしないと何度も思っていたのに、頭で深く考えられない馬鹿だと忘れ、安易に行動を移すことをまた繰り返してしまいました。
そもそも病気になったのも私に一因があるのです。
申し訳ないという言葉を言うことすら許されないような苦しみと苦労を与えてしまい、きっと我が家に来て心から幸せだと思えるような1日すら送らせてあげられませんでした。
本当に罪深い行いだと思います。
自分で自分のおかしさが気持ちが悪いです。
本当に何事も上手く出来ず、学べない自分を毎日気持ち悪いと思いながら何十年も生きてきました。
自分が悪いのに常にそういった行いがトラウマになり、長年心の底がずっと暗い状態になり身動きがとれず、自身の問題から目をそらして生きてきました。
失敗を繰り返しながらどうしてこんなに駄目なのだろうと何度も後悔してるのにまた同じようなミスをしてしまう。
常に起こしてしまう失敗がトラウマになり、感情をわざと麻痺させる様にしてきちんと向き合うこともせず生きてしましたが、このままでは駄目だと思う様になりました。
全てが許される行為ではなく、愚かで、周囲を犠牲にし苦しませてきたことで学ばせて貰ったなどと思うことはありません。
不幸にしたり辛い生涯を送らせてしまったことが全てだと思います。
ただそうしてしまう自分の問題とやれる限り向き合わなければいけないと思いました。
未診断のまま生きてきましたがそもそも発達障害や不安障害がありそれを放置していたことが問題だと感じていたのと、知的にも問題があるのでないかと疑っているのでまずは病院で診ていただこうと思っています。
上手く生きられないのだから動物と暮らしていくようなことは今後一生しない、結婚をしたり子供は絶対に持たない、人と距離を置く、自分の行為を毎回疑い、周囲に対して自己判断で迷惑をかけ得るかもしれない可能性のある行動はしない。今ある家族や周囲に愛を持って丁寧に接していく。相手のことを深く考える。
他にどういった事をしながら、思いながら気を付けながら、自分が害のある人間だと自覚しながら、私はどうやって生きていけばよいでしょうか。
自分が起こした罪とどう向き合って何をしていけばよいでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どう向き合うか、?
悔いて悔いてタヒぬまで悔い続けます
病院行くだのこの質問だの、責任逃れもいいところ
ナニ自分だけラクになろうとしてますか?
甘ったれんじゃねーですよ
それはそれとして、「後悔」なんぞ不要です
必要なのは反省
次に上手く立ち回れば良い
失敗した→自分のバカ!
ソレがナニ?
自分を責める「フリ」して気持ち良くなってんじゃねーですよ
何の意味も成長もしないムダな行為です
回答ありがとうございます。
自己憐憫や逃れる気持ちは一切無く、一生謝り続け悔いて忘れてはいけないことだと分かっています。
反省を繰り返しても失敗ばかりしてしまう己の害悪さやズレも放置してはいけないと質問させていただきましたが、そう思わせてしまう甘さややはり認識のズレがあるのだと思います。
これからも毎日毎日何度も思い返し、反省して悔いていきます。
拙い質問にご回答いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まあ、とりあえず病院に行きましょう。
「自分は害のある人間だ」と過剰に思い込むのも病気の症状の一つですので、今の貴方には何を言っても意味がないんです。
まずは病院に行って、認知の歪みを治してもらわないことには、どうしようもありません。
それまでの間は、無駄にあれこれ考えないでください。
ドツボに嵌って、さらにおかしな方向に突き進むだけです。
回答ありがとうございます。
実際に行ってしまっていることなので過剰に思い込んでいるとは違うと思うのですが、
1人で考えると
おかしな方向に進んでしまうことばかりなのであるだろう障害や歪んでいると感じさせてしまうことについては病院で相談したいと思います。
乱雑で拙い質問にご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- ニュース・時事トーク 電磁波攻撃の脅威を今頃悟る日本他国より危機管理能力乏しすぎるのは何故? 知ろうとする事はできるのにあ 1 2022/04/01 20:21
- 浮気・不倫(結婚) 過ちと向き合わず逃げる。これからどうするのか。 2 2022/04/14 17:24
- その他(社会・学校・職場) 人に迷惑をかけない生き方をしたいです。 私は人に迷惑をかける生き方しか出来ません。どう行動しても、人 11 2022/08/22 04:35
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- その他(悩み相談・人生相談) 人生迷っている暇はない 大学に進学するまでは、良くも悪くも敷かれたレールを走っていただけだった。あん 2 2024/01/25 21:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 皆さんは毒子という言葉をご存知ですか? 毒親というワードはよく聞くと思うので皆さんご存知だと思います 6 2022/09/01 16:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 取り返しのつかない選択をして後悔したことはありますか。私は現在進行中で過ちを繰り返しています。 2 2023/01/01 21:54
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は劣等感と諦めの狭間で悩ん...
-
自分の話しばかりする人の心理。
-
小論文(抽象的な課題について)
-
なんで自己愛の強い人って幸せ...
-
言霊について
-
私は、劣等感に苛まれていて辛...
-
昔から我慢することが多かった...
-
男の人は喘ぎ声って好きなんで...
-
SEXする時、女と男どっちが気持...
-
セフレのような、付き合ってな...
-
彼女と会うだけで勃起してしまう
-
唾液を飲ませる心理
-
女性の人に質問!男友達とSE...
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
男性って、仲良しの女友達や女...
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
西洋人と日本人では性欲が違う...
-
男性はセックスの際、裸を見ら...
-
声だけで絶頂するってどういう...
-
【男女問わず】性欲、一番強か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の男にオスとして負けてるな...
-
男女関係なく、 かるーくサラッ...
-
言霊について
-
ダメな自分も含めて自分が好き...
-
なんで自己愛の強い人って幸せ...
-
特待生ですが、部活を辞めたい...
-
小論文(抽象的な課題について)
-
自分を好きになれない人は、人...
-
言葉を下さい
-
自分が一番下という考え方の身...
-
孟子の漢文で、自分自身を反省...
-
誰にでもいい顔する人が嫌い
-
自分が人にされて嫌なことを誰...
-
こういう人はどういう育ち方を...
-
なりたい自分とありのままの自...
-
年を取って、此のクソ爺、クソ...
-
いつまでも、過去が追いかけて...
-
昔から我慢することが多かった...
-
大学生で努力について質問です...
-
よく自己中だなと自分で思って...
おすすめ情報