
自分の給料を知らない夫
新婚1年目お互い30歳の夫婦です。
先日、ぽろっと夫の口から貯金が100万もないという言葉が出て驚愕しました。
将来のために貯金をためて欲しいので大体の収入と支出でプラスを作れないのか?という話をしたら、そもそもの給料を見ていなくて知らないとの事です。
私はコツコツ貯金をしてきて現在の貯金が700万程あり、これから子供ができても夫婦ふたりの貯金分で余裕を持って生活できるなぁとなんとなく思っていたので、まさか夫が100万も無いなんて‥
今後が不安になってしまいました。
夫は教師をしていてお金よりやりがいというような人です。
私が管理する!と言いましたが収入とか見られたくないとの事で許して貰えず、
しつこく話したら喧嘩になりそれ以上話せませんでした。
お金のことなので友達などに相談し辛く、他の方の意見を聞きたいのですが、お金に無頓着な夫と今後どう生活していけば良いでしょうか。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
おかしい、その夫。
もう嫌な予感、子供もまだなら 人生やり直しは早い方が・・・。家庭持っても浪費三昧辞める気ないってことですよ、そして浪費=遊び歩く 家事育児しなーい もしかしたら浮気 が オチでしょう。せでに、話し合いなんかできずに 怒りだしてるし。No.9
- 回答日時:
700万円でも積立とか将来の事とかに割り振っていくと実質的に使えるお金というのは200万〜300万円と言ったところでしょう。
正直なところ、今からそのペースだと結構な厳しさだと思います。
No.8
- 回答日時:
お金に無頓着ではなく自分の稼ぎは自分のことに使う考えで
しっかり(ちゃっかり)してるような気がします。無頓着な人
は妻に管理を任せお小遣いでやりくりして貯金がいくらある
かも分からない人かと思います。
そんな家庭って生活費などはお互い金額を決め出し合うのか
面倒くさそうですね。
No.7
- 回答日時:
いくらお金に無頓着な人でも自分の給料を知らないはあり得ないのではないですか。
お金に無頓着なのに収入を見られたくないはおかしいです。
他に隠してる事がありそうですけど、取り敢えず旦那の言うことが本当なら、まず自分の給料を把握してもらう、毎月いくらか決めて貯金して貰えば良いと思います。
No.4
- 回答日時:
まず、夫婦で700万で余裕を持って生活が出来るというのは、とりあえずは楽観的すぎる気がします。
管理をするのがどちらかと言うよりも、これからどのような生活をして、どれだけお金が必要なのかを話し合ったほうが良いのではないでしょうか?
それが出来ないなら、独立採算で養育費は半額ずつ出すなどですかね。これだと、お互いお金の使い方に干渉することもないですし。ただ、それでもどの程度のお金をお互いが出し子どもに投資というか育てるかは考え方に大きな違いも出そうな気がします。教師ならそれなりの額を子どもに付けさせたいと思う気はしますが天才肌だとちょっと不安な気もしますし。。。いずれにしても、将来どのような生活をされていくら必要なのかは計画を立てたほうが良くないでしょうか?
場合によっては子どもなどいれば保険などにも入る必要があるでしょうし。
あと、儲けたお金を全部使い切っているというのは何に使ったのか気になるところです。自己投資なら何倍にもなってかえってくるでしょうから心配は少ないですが、ギャンブルなどだと依存性があり後々の夫婦生活もかなり不安になります。
あと、価値観の違い(人生目標とその方向性が大きく異なる場合)はかなり大きく妥協ができないなら離婚もありだと思います。余談ですが私自身は子どもがいる未来をそもそも想定していませんし基本的には独立採算が良いと思っている方です。まぁ故に結婚など遠いですが、結婚を継続できている人を見ると良くも悪くも物凄く大きな妥協ができる人が多いような気がします。
No.2
- 回答日時:
教師ですから、低収入と言うことはありません。
それでも貯金額がそれだけと言うことは、支出が多いのかと。飲みに行ったり、教材を自腹で購入したり。(お金を管理されてない人にはありがち)教材費は、本来キチンと請求すれば、学校や生徒の徴収金からでますが、それが面倒くさいと自腹する方は多いです。特に男性。
教員の明細は本人ならばいつでも見られるようになっているので「取ってきて」と言いましょう。喧嘩になっても「子どもが出来たときに、不自由な思いをさせるの?」といえは、黙るのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- 所得・給料・お小遣い 夫のボーナス時のお小遣いについて 5 2023/03/02 01:05
- 預金・貯金 30歳、既婚子持ち女です。資産ほんのわずかですが、どのように運用していくべきか。 30歳、既婚子持ち 5 2024/01/29 21:32
- 預金・貯金 夫婦の生活費についてです。 夫の手取りは22万。(賞与2ヶ月分) 私は16万。(賞与無し) 子無し。 9 2023/08/23 19:50
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 夫婦 結婚について反対されてる訳では無いのですが、彼女の親から早いんじゃない?彼の年収と貯金や計画聞いてな 9 2023/09/05 05:59
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 夫婦 働き方について。 新婚、女性28歳です。 家庭と仕事がなかなか両立出来ず悩んでいます。 最近は子なし 10 2023/10/18 21:10
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生になってからバイト代が...
-
貢いでくれた男との、綺麗な別...
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
今一番欲しいもの
-
今の40~50代は消費が好きな世...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
ケチな年上彼氏と別れたいです...
-
既婚男性に聞きます。嫁子供が...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
新卒社会人ですが、生活費の見...
-
マクドナルドのドライブスルー...
-
カラオケデートに誘われたので...
-
僕の顎 しゃくれてますか? モ...
-
しょっぱい女
-
男性に質問!彼女や妻が・・・
-
今までの人生で後悔するほどの...
-
二人暮し家計
-
お出掛けで、お金の乏しい時に...
-
皆さんがどっちか教えてくださ...
-
節約とか無駄使いをしないとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生になってからバイト代が...
-
高二です。お金の消費について...
-
一般庶民でお金を貯めたいなら...
-
両親がお金持ちでお金を要求さ...
-
自分の給料を知らない夫 新婚1...
-
旦那の携帯にキャバクラのホー...
-
素朴な質問なんですが、若いリ...
-
将来的なことを考えてお金がい...
-
お金が貯まりません
-
タバコと缶コーヒーやめるなら...
-
若いうちはお金を使う方がいい...
-
預貯金が600万円は貧乏ですか?
-
私の金銭感覚はおかしいですか...
-
お金を使うことへの罪悪感、ド...
-
これってケチですか?
-
自由なお金 いくら? 社会人で...
-
貯金格差が大きいそうですが、
-
楽しく節約をするコツ教えて下さい
-
貢いでくれた男との、綺麗な別...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
おすすめ情報