アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんは方言好きですか、嫌いですか?
自分の地方の方言でもいいし、友達なんかの別の地方の方言のことでも構いません。
私の場合、違う地方出身の人と話す時、なんとなく標準語になってしまうのですが、それは自分の地域の方言が好きじゃないからかな、と思ってしまいます。

私は九州北東部の出身なのですが、~ちゃ、とか~ち、とか言います。
他の地方の方言はかわいく聞こえるのに自分のとこの方言はあんまりだったりします。
幅広いご意見お待ちしてます!

A 回答 (28件中11~20件)

方言、好きです。


私は、公私ともに標準語を使っていますが、
何時も使う言葉より方言で話せるのが羨ましいですね。

個々の方言を恥ずかしく感じる必要は無いと思います。
(意見の相違を無くす為標準語を使うのは必要かも知れませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方言でしゃべっている時はそうでないときに比べて肩の力が抜けているように思いますね。自分の方言、好きになりたいです。

お礼日時:2005/05/08 20:59

私は東京生まれ東京育ちですが、#6さんの仰るとおり我々東京人が喋っているのは「東京弁」や「横浜弁」ですね。


「標準語」を喋ってるなんていうのは思い上がりです(笑)

私がこういう考えなのは、やはり「方言」への憧れがあるからです。
自分も、生まれ育った土地(東京)の方言を喋っているのだと思いたいんですよ。

日本は狭いのに様々な方言があって、それ自体世界に誇れる文化だと思うんですが、最近地方では子供たちの方言を矯正しようという動きがあって本当に残念です。
もっと自分の土地の方言に、自信と誇りを持ってもらいたいですね。
東京のバラエティ番組なんかで、たまに方言を小馬鹿にするようなタレントを見かけますが、本当に愚かしいことです。

というわけで方言大好きです(長い前フリだった・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言語学を少しやってたのですが、日本はせまいのにホント方言が多いですね。
テレビの影響もありますし、残念ながらこれからはだんだん方言人口は少なくなるばかりでしょうね・・・。

お礼日時:2005/05/08 21:06

神戸出身で現在東京に住んでいます。


一応関西系なんですが、関西弁は好きですよ。
ただ東京では不思議なくらい関西弁は出てきません。
大阪国際空港や新神戸駅に降り立った瞬間から関西弁がベラベラ(笑)。
私は基本的にどこの方言も好きです。
テレビ東京系の「アド街ック天国」で東京以外の街が対象になったときは、その街に縁のある有名人が出てきますが、その人たちの「地元言葉」を聴くのが大変興味深いです。
mayumin04さんの「九州北東部」の「~ちゃ」「~ち」は、やはり同番組で歌手の中尾ミエさんが同じように使っていたのを聞いていました。和み言葉だよねと感じています。
東北のずーずー弁、北海道の「~っしょ!」、名古屋の「~だがや」、広島の「~じゃけ」など、これほどまでに方言の多い国なのかと感心させられたりもしています(日本は世界的に見ても方言の多い国らしいです)。ぜひ研究材料にしてみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中尾ミエさんち、すっごい近いです(^^ゞ
するどいですねー。和み言葉ですか?そう言われるとうれしいです、自分ではちょっと硬くてトゲがあるほうの方言だと思っていたので・・・。

お礼日時:2005/05/08 21:10

関西に住んでいて思いっきり関西弁を使ってます。

関西弁大好きです。というか自分の生まれ育った土地が大好きなので、言葉も含めすべてが好きです。

仕事の取引先に、営業で月に1回ぐらい東京へ行く人がいるんですが(たまに私も同行)、その人は東京へ行ったときは標準語(東京弁?)ぽい喋り方で相手に接します。
気持ち悪いからやめてくれと言っても「関西弁は東京の人からすると威圧感があって偉そうに聞こえるらしいんやわ。仕事もらいに来てるんやからなあ、これも営業のうちや」ということらしいのです。
私は営業畑ではないので偉そうなことは言えませんが、これってどうよ?と思います。

大学生の時いろんな地方から来た友達がいましたが、無理に関西弁に合わそうとしている人が何人もいました。でも中途半端な関西弁(もどき)が地元民としては気持ち悪いし、なぜ自分の育った土地の言葉を使わないの?と思います。そのほうが聞いてる方はすごく自然なのにねえ。
そんなに自分の土地の言葉に自信がないのでしょうか?
まあ毎日周囲が関西弁ばっかりでつられてしまうってのもあるんでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の方言が好きっていいですね!
方言を違う地域の人がまねしてしゃべってもすぐわかりますよね、違和感があるというか。
関西弁は方言といえどもかなりメジャーですよね。

お礼日時:2005/05/08 21:19

私の出身は四国です。

今は関西で下宿しています。もともと関西弁と私の地元の方言は似ているところも多々あったので、通じないことは滅多にありません。けど、地元の方言では、語尾に、~やけん、とか、~やきん、とか言うのですが、さすがにこれは関西では使わないので、引っ越したと同時に使わないように努力しました。今では、地元の方言を使わないというよりも、周りの友達が関西弁なので、関西弁のイントネーションがうつってしまっています。けど、どこか変に意地っ張りなところがあるせいか、関西弁の「~しはる」っていう「はる」を使うようになったら、私の中で地元を忘れて関西人になってしまったというような気がして、実はすでにうつっているけどつかわないようにしています(笑)

はじめのほうは、友達と話をしているときにポロっと地元の方言が脳裏をよぎっても、使わないように代用できる標準語に置き換えてしゃべっていたのですが、最近では、「地元でこんな方言があるんやけど、どういうことかわかる~?」って話のネタにしちゃっています(笑)友達も興味津々のようなので、最近は方言が好きだし、別の方言を聞くのも好きですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使わないようにする方言があったり、うつらないようにする方言があったりと自分なりのこだわり、なんとなく分かります。
私もちょっと離れたとこに通勤してたときに思ってました。
他の人にとってはどうでもいいようなことなんですけど(笑)

お礼日時:2005/05/08 21:25

宮城県です。


私はどこへ行っても方言丸出しで話します^^
好きとかきらいの問題でなく直せないからです。
また、標準語で話そうとするとうまく自分の意思を伝える事が出来ないし、なんとなくぎこちない会話になるからです。
ただ、方言でもまるっきり違う単語は意識して通じる単語に置き換えて話しています。

話が通じれば方言でも良いと思います、、、
ちなみに、私は「広島弁」や「関西弁」が大好きです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私はどこへ行っても方言丸出しで話します^^
こういう人私は大好きです!
>話が通じれば方言でも良いと思います。
私もそう思います、自分の方言を恥ずかしがってる自分がちょっとイヤになりますね。

お礼日時:2005/05/08 21:29

方言好きです。


私は札幌に住んでいるんですがすごいなまっています。といっても北海道弁は訛りはあまりなく、全然訛っていない若い人が多いように思うし、北海道弁は語尾が「~だべさ」とか「~っしょ」となっていてかわいくない(特に『~だべさ』)のが残念なんですがたくさん使っていますw青森とかの人の訛りぐあいはうらやましく思っています^^;
標準語と方言と二つ喋れるっていうだけで得した気分になっているのは私だけでしょうか?笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もこれは好きだけど、これはちょっと、っていう方言あります!(でもどちらも使ってるんですけどね)
>標準語と方言と二つ喋れるっていうだけで得した気分になっているのは私だけでしょうか?わかります、ちょっとしたバイリンガルみたいな?(笑)

お礼日時:2005/05/08 21:33

方言は大好きです。



話している人を通じてその土地の空気を感じ取れる気がしますね。
旅した時、生の方言を聞きたくて好んでローカル線に乗ります。

若い頃、、お盆休みを利用して博多に行った時のこと。
電車内で隣に乗り合わせた母子連れの小学1.2年生ぐらいの女の子が私に話しかけてきました。 
最初のひとことが・・・  「おばちゃん、、暑かね~~っ。(^-^)♪」

もう手放しで、めちゃくちゃ可愛かったですよ。

それ以来、方言に触れたいがためのローカル線マニアです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も地方に行った時は電車なんかで会話というか言葉をつい聞いてしまいます(決して盗み聞きのつもりはありません)あったかいですよね!

お礼日時:2005/05/08 21:38

No.1のものです!汚い方言ですかぁ~。

そうえいば、知り合いに関西の友達がいるのですが、「しばくぞ!」とか汚い言葉として使って(意識して)るようです。でも、しばくって結構聞くし、汚いとは思いませんけどねぇ;なんか関西弁って自己中心的な態度が方言に出てるようでイヤって人が多いようですが、全くわたしは感じません。むしろノリいいなぁ~くらいですがね。確かに方言がないのは寂しいかな;でも「~だべ」とか「~やし」とか使っちゃいますよw色んな方言をマネできる楽しさがあって逆にいいかもです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のコメントありがとうございます!
私の「汚い」方言というのは単語というより語尾なんです、なのでケンカするときだけ使うとか使い分けが出来ないんですよね(いつも語尾に勝手にくっついてくるんで・・)
でもこの質問してからだんだん自分とこの方言が好きになってきましたよ。

お礼日時:2005/05/08 21:42

 方言、大好きですよ!標準語が嫌いなわけではありませんが、あれは一種のビジネス用語みたいなものじゃないですか?地方に根付いてこその言語ですよ!



 ところで私も北海道の札幌近郊に住んでいるのですが、17番さんがいうように北海道弁は標準語に近くあまり方言という感じがしないように思います(道南訛りは例外)。ただ北海道には方言とは違った「独特な言い回し」的なものがあり、それが特徴だと思います。具体的には「手袋をはく」とか「ゴミをなげる」といった表現、その他にも電車と汽車を区別しない(JRを汽車とよぶ)ことや本州を内地とよぶこと等です。
 また、これは特に札幌において顕著ですが、北海道は人間関係が内地に比べややドライ(言い換えればよそ者が住みやすい土地)であり、そのことが語調に影響を与え、話し方がやや冷たい感じになることも、北海道弁の一つの特徴だと思っています。

 話はそれますが「標準語=東京弁」なのでしょうか?これ、昔から疑問だったんですよねぇ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独特な言い回し、興味深いですね。
電車と汽車を区別しないのは私もやってるかも・・・?
私の地域で言うなら、物を片付けることを「直す」ということとかかな?
これは意識しないと東京に行っても使うくらい自分のなかでの標準語と思う方言です(笑)

お礼日時:2005/05/08 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!