
上司の指示がごちゃごちゃ、説明がない
販売員をしています。
わたしたちの上司の指示に不備があるように思えて仕方ありません
先日、上司にリストを渡され
「今日この商品を陳列しといて」
と指示されました。
私はいつも、指示されるたびに復唱して確認をしているので「この場所にこの商品を陳列で間違いないですか?」とその場で確認しました。
「うんうん」と上司は返答していましたが、このうな確認のとき上司の返答はいつも適当な気がします…
そして実際、陳列をすると「商品は陳列しちゃダメ!!」と怒られました。
確認したときに「うん」と言ったじゃん…と心の中で思うのですが
このようなことが多々あります。
あと指示が一貫していない。
メールで「◯◯の作業して下さい」と送ってきてるけど、他のメールでは「その作業はしちゃダメ」と載せていたり…
内容が変わったのなら、「このような理由で変更になりました。」とか「どちらのメールが正しいか」などを明記しないと、みんな混乱すると思うのですが…
意味がわからなくてこちらから質問すると迷惑がられるし、理解してない私が仕事できない人間みたいに扱われるし
このような上司とどううまくやっていけば、よいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
指示の内容が変わった理由をその場で聞けばいいじゃない。
……って思った。
質問者さんが気づかない事情によって指示を変えたのかもしれませんからね。
まあ、
陳列するよう指示してから、
陳列はしなくて良いという指示の訂正なしに、
陳列するな、
はないと思うけどね。
「申し訳ありません。陳列しなくて良いという指示の訂正を受けていないのですが、何か事情が変わったのでしょうか」
くらいは返していいと思う。

No.1
- 回答日時:
無能上司しんどいですね。
たまには言い返してもいいんじゃない?
「え!今朝○○さんから指示を受けました。復唱して確認しましたよ〜」とデカい声で驚いてみせる。
他の従業員にも聞こえるように。あわよくば周囲にも賛同させる。
メールは証拠が残りやすいからいいですね。どっちですかとメールで聞けるし。
よほど業務に影響があるなら、上司が無能には触れず業務改善という形で提案するのがいいです。
たとえば、指示は必ずログを残すとか。
ダメなら心を殺して淡々と言われたことだけやる。
そいつが無能であろうとなかろうと朝令暮改は会社ではよくあること!!
と自分に言い聞かせて諦める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 事務の仕事をしている社会人1年目(公務員)のものです。入社して、役10ヶ月経ちましたが、ほぼ毎日怒ら 2 2024/01/23 20:30
- 会社・職場 上司によって言うことが違う。 4 2024/02/16 23:34
- 仕事術・業務効率化 上司の言うことが別々なときってどうしますか? 理不尽に怒られました。 私は特定の現場を回すよう言われ 7 2022/04/19 13:15
- 会社・職場 仕事を任せるとしたらどちらの部下に仕事を任せますか? ①陰で文句を言いながら仕事をする人 上司の指示 4 2023/02/08 22:59
- 会社・職場 上司への連絡。これで良かったのでしょうか? 5 2022/08/17 18:02
- 仕事術・業務効率化 職場のメールにCCを突然入れることについて 3 2022/10/17 23:25
- 労働相談 異動をちらつかせる上司について 3 2023/07/29 21:23
- 会社・職場 上長が説明不足・連絡がない(遅い)・矛盾点だらけなことに困っています。 私たちは販売員、上長は会社勤 1 2022/09/22 20:28
- 大人・中高年 半年前から何回も自分の仕事について怠けているのではないか上司と面談があり、最近は1ヶ月前(1月20日 9 2024/02/20 07:05
- 仕事術・業務効率化 「キミに決めた」詐欺 4 2022/10/03 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
上司からの「~しなさい。」と...
-
仕事で怒られてばかりです。
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
部署は違うのですが、職場の同...
-
うちのバイト先は、出勤退勤が...
-
上司に信用出来ないと言われま...
-
40代主婦です。 スーパーのお総...
-
上司に「色恋を使ってバイトの...
-
仕事の上司の事で悩んでいます...
-
一度了承したことを断れますか
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
上司から無視されてます
-
新入社員が会社を辞める時。 こ...
-
大同生命について
-
退職代行を使った人に対して。 ...
-
再就職の推薦書の書き方教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
23の男が泣いたら恥ずかしい?
-
上司に信用出来ないと言われま...
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
40代主婦です。 スーパーのお総...
-
上司からの「~しなさい。」と...
-
上司のゴミは誰が捨てますか?
-
上司にお前のことは信用してい...
-
派遣先にお土産は買うべきでし...
-
休んだ後輩への対応
-
休みの人や失敗してる奴のフォ...
-
鬱で通院中の病院に上司も来る...
-
B型は不採用!
-
仕事をミスしてしまい、上司か...
-
私は今年の4月にA型作業所を辞...
-
理系の学部卒で技術職って難し...
おすすめ情報