dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使ってるルーターの速度が遅いので早いのに変えたいのですが現在地で一番通信速度が速い会社を探すにはどうしたら良いでしょうか

質問者からの補足コメント

  • テレビでアマプラとかネトフリを観てる時にたびたび止まるので困ってます。

      補足日時:2024/03/05 15:09
  • アマプラやネトフリをテレビで観る際にたびたび止まってしまいます。

      補足日時:2024/03/05 15:22

A 回答 (14件中1~10件)

個人宅のインターネット通信は、次の階層に分かれます。


宅~局 …地域利用者が共用。ISPは関係なし。
局~ISP …ispが利用者に応じた回線速度を整備。
ISP間(世界を含む)

なので、どこのISPが速いか、と言うならば、
どこも大差なし、になります。

ルーターの変更は、宅内LANが速くなる、と言う程度になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまり詳しくないのでよくわかりませんが、変えても大差ないということでしょうか

お礼日時:2024/03/05 14:43

色々なISPを契約する


また、現地の電力系ISPも契約してみる

これしかありません。
    • good
    • 0

光回線にはライトファイバーとダークファイバーの2種類があって、


ライトファイバーのNTTフレッツ光(またはドコモ光)か、ダークファイバーのnuro光のどちらかが良いですね。

格安コラボレーション回線とかはフレッツ光(ライトファイバー)の一部を借りて契約者で共有する形になっています。

なので今ダークファイバーのnuro光や一部ダークファイバーのau光なら→ライトファイバーのNTTフレッツ光(=NTTドコモ光)、
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/

そうではないならnuro光にすると良いです。
https://www.nuro.jp/hikari/

参考になれば
    • good
    • 0

もしテレビをwifiで接続しているのであれば、LANケーブルで接続して下さい。


wifiは、ルーター以前に設置環境によって速度が低下します。
    • good
    • 0

No.4です。



No.4で書いた「宅内LANが100Mbps」と言うのは、
宅内機器の通信速度です。
ルーターの宅内向けポートや、
宅内で利用する各機器ポートの通信規格になります。
今の時代、これを下回る機器は無いです。

> 調べたら51Mbpsでした
これはネット通信速度の実用値と言う事でしょう。

つまり、今のルーターを新しくして速度能力を上げても、
ネット通信速度は現状51Mbpsを超えることは無い、
と言う事になります。
なお、51Mbpsは単純変換で、6MB/sの速度になります。
    • good
    • 0

地域によって違いますがNUROは早いです



回線→モデム→LANコード→ルーター。ここまで全て高速のものにしてください

どこかが遅いと全て遅くなります
    • good
    • 0

光回線とは言っても安い回線だと混雑時間帯に帯域が下がることもあるので


一度切りではなくその度々止まるって現象が起きている時間帯などにも計測して違いが有るのか無いのか

それとも曜日・時間帯に関わらず常にそう言う状況なのか

51Mも出てれば、度々止まるってのが起こるとは思えないけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やってみますね

お礼日時:2024/03/05 15:23

みんそくで検索してみてください。


https://minsoku.net/searches/new
    • good
    • 0

「ルーターの速度が遅い」とは、具体的にどのような症状なの?


PCのスペックが低いのかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pcではなくテレビでアマプラなどを観るときにたびたび止まるのでそれを改善したいのです

お礼日時:2024/03/05 15:08

#3です。


固定回線、了解です。
 
であれば、現状で回線速度を計測。
次にルーターを通さず終端装置にパソコンを接続して回線速度を計測。
ルーターを介さずに測った速度との違いが大きければ、ルーター交換。
 
余り変わらなければ、ルーター交換の意味が無い。
一般にルーターは古くなっても、機能はそんなに低下しません。
 
回線速度計測。
https://fast.com/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回線速度は51Mbpsでした。

>ルーターを通さず終端装置にパソコンを接続して回線速度を計測。

これがちょっとよくわからないです。
テレビで動画を観るときにたびたび止まってしまうのでそれを改善したいのです。

お礼日時:2024/03/05 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A