dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

# 状況
ADSLが9月一杯で終了してしまうので、移行先を探しています。

当初は WimMAX2+ にしようと思っていましたが、+5G への以降が始まっていてホームルーター(モバイル・ルーターにはしたくない)の在庫がないと明らかになりました。

そこで、+5G のサービスを探していたところ、NTTドコモが「home 5G プラン」というサービスを提供していることを知りました。

# 質問
PCでのみ使う場合、NTTドコモの「home 5G」と「WiMAX+5G」はどちらが良いですか?

「home 5G」はPCと有線で接続できますか?

# 備考
・通信速度は重視していません。 ADSLと同程度の速度で安定していれば満足です。

・通信容量は多いほうが良いです。「home 5G」の通信容量も15G/月なのでしょうか? 「home 5G」にも速度制限があるようですが、https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/u …を見ても具体的な数字が載っていません。

・私は携帯電話を使ったことがないので、モバイルの知識は皆無です。

A 回答 (2件)

固定回線の方が確実ですけど、こちらの選択肢はないのでしょうか?


携帯の回線は不安定ですよ。
そして5Gのサービスエリアはまだまだ狭いですが、こちらの確認はされましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>固定回線
一軒家なので光回線が高価なのです。

>5Gのサービスエリア
速度は必要としていない(ADSLで十分)ので、4Gが使えれば十分だと思っています。 5Gのサービスでも4Gは使えますよね?

お礼日時:2021/09/01 21:07

モバイルするならwimaxですが家だけならHOME5Gです。

たとえwimaxのホームルータが有ってもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!