dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモ光のプロバイダーはぷららを使っているのですが、ここ最近夜になると回線が遅くなってしまします。
サイトやニコニコ生放送などを使うときはそこまで気にならないのですが、youtubeなどでHD画質(720p)以上にすると動画が途中で止まってしまい、高画質でストレス無しに見ることができません。
回線速度は72.0mpbs~58.0mpbsです。無線LANで使用しています。
パソコンのスペックは、core i5 メモリ4GBです。
私が思うに回線が集中しすぎて重くなってると思うのですが、みなさまはどう思われますか?

A 回答 (3件)

ドコモ光のようなコラボ光では回線速度が遅いことは、ネット上でも多く書かれています。


1つの回線に多くの利用が殺到するのですから当然なことかもしれません。
また、ゲームなどで大容量のパソコンを利用している人がいれば最悪です。

私の住居でも昨年の今頃は回線が遅くて困っていましたが、NTTとプロバイダーのOCNが増設工事をしてくれたので快適にネットを楽しめますよ。
一応、ドコモとぷららには苦情を言うことです。増設工事や大量な通信量を利用している者への通信制限を行うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりコラボ光では回線が遅いのですか。
プロバイダーに相談してみようと思います。
回答有り難うございました。

お礼日時:2016/04/04 07:23

メモリを8GBに増設し、無線LANから有線LANに切り替えたらどうなるでしようねぇ?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

無線LANを有線にすることは私も考えていましたが、メモリ増設は考えておりませんでした。
検討させて頂きます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 11:53

単純に混雑でしょうね。



あと、大文字と小文字を適当に書くと全く違う意味ですよ

m=10^-3
M=10^6もしくは、2^20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違いを指摘して頂きありがとうございました。大文字と小文字で意味が全く変わってくるのですか。知りませんでした。
やはり混雑だとどうしようもないですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!