
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは全く問題ない用法です。
読み方もふつうに「びじんな」でしょうね。たとえば「美人な猫」とか「美人猫」とかいう形容方法があります。「人じゃねーだろ美猫だろ」とはならず「美人猫」なのですつまり「美人な」というのは「美しい」を形容動詞化した言葉で「美麗な」レベルの言葉だと考えればよいです。ブスは形容動詞化しているので対比でつかうとき美しいは使いづらいので「ブスな←→美人な」的な発想をもつことは自然だと思います。
ただしあくまでもスラングレベルのものなので、それを嫌う頭の硬い人もすくなくないことは理解しておく必要はあります。
No.5
- 回答日時:
>質問は、「美人な」とは、「びじんな」と読むのですか?
えーと、読み方に関しては「びじんな」以外にどんな読み方が考えられますか?
「びじんな」しかないと思います。
以下、「美人な人」「美人なスタッフさん」がアリかナシかについて書きます。
「美人な人」は、ちょっとヒドい部類の重言でしょう。「美人」「美しい人」で十分だと思います。
「美人なスタッフさん」に関しては、やはり出てきたな、という感じです。
ずいぶん前から「美人すぎる○○」の類いの言い回しを見るようになりました。
「美人」は名詞でしかないので、「美人な」も「美人すぎる」も厳密には誤用でしょう。
「美人すぎる」にいたっては、本来は「〜すぎる」の「〜」にはマイナスのイメージの言葉が入るはずなので、二重の意味で疑問です。
【「~すぎる」の反対語は?〈3〉】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12124726098.html
そうは言っても、「美人すぎる」はもはやフツーに使われています。
そのうち「美人な」が出てきてもおかしくない……と思っていました。
「もうダメ」なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「見損なう」の使い方
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
一番的確な言葉
-
あえて評価を満点にしない理由
-
日本語になってない会話
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
歯を見せて悔しがる表現
-
奏という漢字について教えてく...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
ツイッター(X)
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女としては美人が良いが結婚...
-
NHKの小郷知子さんって美人です...
-
近づきにくい美人と近づきやす...
-
美人なのに美人だと褒められな...
-
美人な人ってやはり歩いてる時...
-
美人が自慰行為してるのどう思...
-
美人はサービスしてもらえるっ...
-
九州と東北は美人が多いと言わ...
-
天然美人は性格が良いが、努力...
-
「顔が普通よりは上」=「美人or...
-
日本とフィリピンのハーフの女...
-
「冷たい美人」と言われました
-
素材が良い美人って自己顕示欲...
-
イケメン・美人・金持ちになれ...
-
美人とかわいいこの二つの差は...
-
息子って大抵母親が好きなんで...
-
可愛い人・美人の人間関係
-
美人でスタイルがいい女は男の...
-
欲しい物を手に入れても、美人...
-
可愛くて美人てどういう意味で...
おすすめ情報