
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
とりあえず生き抜いてくださいね
生きたくない。でも死にたくない。歳をとりたくない。何も考えたくない。誰とも会いたくない。何もしたくない。
生きたくない。
でも死にたくない。
なんとなく分かる気がします。368767822さんの気持ち。透明人間というか、この世に存在しないような何物かフワフワしたものになって、永遠の「今」を持ち続けながらも、その存在を誰とも共有したくないのでしょう?
多分、それ程に「今生きることに疲れてしまった」のではないでしょうか?自分を消してしまいたいけど、本当に死んで消えてしまうのも、恐ろしいのなら、とりあえず生き抜いてみてください。
死んでしまったら、後戻りは出来ません。勿論透明人間になることも、フワフワした不思議な生物として、永遠の「今」を持つことも不可能なのです。
ならば、生き抜いて、そうすれば、何時かは新しいステージが貴方の前に現れて、「生きていて良かった」と思える日がくるはずです。
その時、貴方は歳老いているかもしれません。今とは全く違う世界で会ったこともない人々に囲まれて生きているかもしれません。
その時もし、「幸せ」を感じられるのだとしたら、今はただ「その時」が来るのを待つしかないのです。
何も考えたくないのなら、考えなくていいのです。
あきれ果てるほど1人でとじ込もって生きてみてください。食料がなくなったらコンビニに行くかもしれないでしょう。喉が乾いたら水道をひねってみるでしょう。身体が痒くなったら、シャワーを浴びて服を着替えてみたくなるでしょう。そして、それらを手に入れる為のお金も必要なことにも気が付くでしょう。
誰とも関わらずに生きることが出来ないことにも気が付くでしょう。
だから、
どうか、死なないで、生き抜いてみてください。
No.12
- 回答日時:
>生きたくない。
「現状に不満がある」の書き間違いでしょう。
特に、いま住んでいる土地がよくないみたいですね。
少なくともあなたにとっては何のメリットもなさそうです。
だから早急によその土地に引っ越しましょう。
引っ越しは一つのステップにすぎませんが、自分に全く合わない土地で孤独に延々ひきこもって一生終わるよりはナンボかマシな展開が増えます。
>死にたくない。
それはそれでいいんじゃないでしょうか。
大慌てで「あの世」に引っ越す必要まではありません。
>歳を取りたくない。
それも死を忌避するのと似た感覚なので割と健全というか普通の感覚です。そう思っていること自体はとくに問題ありません。
>何も考えたくない。
一度にいろいろ考える必要はないと思いますが、さしあたり、引っ越し作業についてあまりに無知なら関連情報を調べたり、どういう手順で実行するのが良いかを念入りに考えたりするほうがいいでしょうね。
>誰とも会いたくない。
そうだとしても不動産仲介業者とは多少会う方が良いですよ。
>どうすればいいですか?
引っ越しについて真面目に検討することから始めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳をとると嗅覚は鈍りますか?
-
年代の読み方
-
歳をとるほど、人のせいばっか...
-
歳を取るのが嫌になったのは何...
-
私、ど真ん中世代なんです。
-
カラオケ、嫌いですか?
-
生きたくない。でも死にたくな...
-
おじさんとおじいさんの違い
-
歳上の人たちからは妹みたいな...
-
20代後半~30代前半世代の特徴は?
-
同世代とは?
-
20代~30代が一番苦労して...
-
好きな数字を一つ教えてくださ...
-
ぶっちゃけ、みなさんカラオケ...
-
ボウリングかカラオケか
-
こんにちは〜。カミキリムシで...
-
あなたの世代を端的に表すものは?
-
女性の方、母親と2人でカラオ...
-
昔々平成時代の頃、ある所にお...
-
なぜ今の30代男に凶悪犯が多い?
おすすめ情報