
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
自分の身内とマスコミの情報だけで過ごすと、確実に思想が偏ります。
非常識なことを言ってしまって旦那さんと喧嘩になることはあるでしょうか。
それであれば、パートでもいいので違う環境でコミュニケ-ションを取った方がまだいいです。
うまく行かないということは、もうあなた自身が世間一般から乖離した思想を持っているということです。
No.20
- 回答日時:
日本の歴史的には専業主婦が普通です。
私の妻も専業主婦ですが、感謝してます。
恐らく自分程度の能力だと、妻に任せられることがないと今の収入になってませんでした。
今は安心して「戦場」に出て勝負できてます。
あなたは夫のため、家のため、社会のために貢献できていると自信を持ってください。
これは慰めでもなんでもなく事実ですから。
No.19
- 回答日時:
>容認はしてくれますが、自分の中で家事ができていないとストレスになります。
それなら、あなたの手が回らなくなるであろう所を旦那さんにやってもらっては?
それが働きに出る条件だと言ってみてはどうでしょうか。
No.17
- 回答日時:
既婚男性、会社経営者です。
>そんなふうになってでも働く事に意味があるのか?
「働く」ということを《就労・労働》と認識するならたしかに「ダメになる」のかもしれません。
しかし「世の中に新しい価値を生む」ということが「働くこと」だと捉えれば、専業主婦だって「労働」になります。
たとえば昔から言われる「内助の功」は「夫が新しい価値を生み出すことをサポートしている」わけで、オフィス内で掃除をする掃除人や会社のパソコン環境を整えるIT技術者や昼食をつくってくれる料理人もやっていることは同じといえば同じです。
違うのは「労働として賃金をもらっているかどうか」だけで、かれらは《自分達で新しい価値を生み出している》というよりは《新しい価値を生み出せる誰かをサポートしている》仕事になるわけです。主婦だっておなじです。
質問者様には子供はおられないようですが「子育て」が《新しい価値を生み出すサポート(新しい価値自体は子供が成長して成し遂げる)》であり、だからこそ子育てに専念できる、ということはご理解いただけると思います。
ならば質問者様は「就労しなくても達成できる、新しい価値の生み出し方」を考えるのが良いと思います。
いまは昔と違って様々な方法があります。たとえば
・在宅ワークをしてみる
・在宅で趣味のものを作って販売してみる
・夫の給料を投資に回して、財産作りをしてみる
などは、間口が広いと思います。
他にも「地域のボランティアに参加してみる」など、必要とされることはたくさんありますし、それが「社会に対する価値になっていく」ならいいのではないでしょうか。
No.14
- 回答日時:
企業勤めについて気が乗らないのであれば、就農なんかは如何でしょう。
つまり、百姓生活をすると言う事です。
持ち家で広い敷地を有するのであれば、小規模の畑を造成できるでしょうし、それで農作物を栽培すればいいのではないかと…。
営農のノウハウについては、とりあえずは農協(JA)と相談されると良いでしょう。
No.12
- 回答日時:
無理のない仕事をしてみたらどうですか?
子供さんいらっしゃらないのなら、時間はたっぷりありますし、
仕事は大変だけれど人間として成長させてくれます。
外の風に当たらないと、つまらない人で終わってしまいそう。
まだ40代ですよね。
小さく守るばかりの人間て、寂しくないですか?持病があるとかなら分かりますが。
生きる姿勢として、旦那さんは言ってくれているのではないですか?
奥さんが「社会性の無いつまらないおばさん」になってしまわないように。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/12 23:34
適度に仕事もしたいですが、もう40代なので、食生活にも気をつけたいところ。親族に家事や育児を押し付けて仕事をしている人もいますが、感心はしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
団塊世代や断層世代と言うのは...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
外国人
-
安倍元首相3年目
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物々交換で社会は成り立ちます...
-
社会的観点とはどのようなこと...
-
裏社会同士にも舐めた態度を取...
-
もし、この世から“無能“という...
-
人は子孫を残すことに価値があ...
-
少子高齢化社会と少子高齢社会...
-
監視社会の対義語はなんですか?
-
なぜ日本人は、人見知りや警戒...
-
教えてgooは社会の縮図ですか?
-
人は、基本的に社会的な存在で...
-
現代のアイデンティティと昔の...
-
性的逸脱行動と創〇学〇はあい...
-
大学生です。自立したくありま...
-
社会のレポートなんですが。
-
社会への不信感や違和感を感じ...
-
社会に出たら 何もかも全否定さ...
-
自閉症スペクトラムのこだわりは
-
社会に出ないと人として駄目に...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
中2 社会 日本の姿~世界と比べ...
おすすめ情報