性格悪い人が優勝

日本の若者の就職難は何が原因でしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

きょうび新卒が30万以上の給与をもらう時代ですから、超売り手市場だと思いますが?

    • good
    • 0

他の回答にあるように、基本的に、日本は人手不足です。


ただし、以前からいわれていますが、雇用のミスマッチ状態はありますね。

・企業側は、最低賃金あるいは、できるだけ安く雇いたいため、低給与になって就職希望者が来ない。
・働く側は、楽で高い賃金の会社で働きたいと希望する、ただし、そういう高い給与の会社が少ない。あったとしても、そこで仕事するための、能力・経験値が足りず、ミスマッチとなって雇ってもらえない。

上記の理由で、日本の若者からみて、就職難に見えることはありますね。


ちなみに、中国は、不動産バブル崩壊によって、経済崩壊中です。
あちらでは、「空前の就職難」状態といわれています。
「うちの会社に入ってくる新卒は8、9割が院卒。学部卒だと面接も受けられないかも」といわれてますからね。
大学卒業と同時に失業者になってしまうため、将来を諦めて、「ねそべり族」が増えています。

また、海外資本の引き上げで、ある市では、大規模な工場が操業停止して、1千万人の失業者が発生し、職を得られない路上生活者が激増しているといいます。
    • good
    • 0

日本は人手不足です、仕事はいくらでも在ります。



大人の綺麗ごと文化が進化し、その子供たちが汚い仕事を嫌っているだけで、仕事は選ばなければ日本には多くの高収入な仕事はいくらでもあります。
    • good
    • 2

僕の勤務先(製造業)でも人手は以前より少なくなっています。



しかし人件費比率が依然として高く、更なる人件費削減を進めています。そういう厄介な状況です。

そういう中で、工程削減や自動化、DX等を活かした業務効率化などが進んできています。職場は以前に比べるとなんとも冷たい感じで、以前は多くの作業者たちでわいわい盛り上がり、各人がいわゆる職人気質で手作業で手先の感覚を研ぎ澄ませ一品一様で製品を仕上げていたのですが、最近はそういった職人の方々は定年で居なくなりつつあり、入社した少数の若い人しかおらず、職場はガランとしていますが僕個人としては以前のような職場雰囲気のほうが好みでしたね。
最近は先代の感覚によるものづくりを数値化し自動化させ、誰でも簡単に安く作れるようにすることが課題という現状です。

最近の日本は、とにかく支出に余裕がなく賃金を払える余裕もないといった感じでしょう。また、働きがいの面も重要でいくら賃金がたくさん貰えても、長時間労働をさせられたのでは、自分がまるでロボットや奴隷のようで、何のために生きているのか分からなくなるだろうし、そのあたりの「一人の人間」としての豊かさやバランスが大事になってくると思います。

そういう意味で、労働環境の悪さというものも一因なのではと思います。
    • good
    • 3

他の回答者さんたちも言ってますが、


基本的には今の時代は売り手市場です。
ですので、就職がし易い時代となってます。
特になにか問題があり、企業の募集が少ないなど
就職難と言う事はありません。
逆に、今は企業が人材が欲しくて困っている時代ですから。
なので、就職難ではなく就職し易い時代であると思いますよ。
    • good
    • 0

新自由主義の弱肉強食になったから



同じ会社内でも2倍、3倍以上の給与待遇の違いがある

賃金の安い仕事は、沢山あるが人は集まらない
賃金の高い仕事は、少なく人は集まるが競争率が高く
中々就職できない
    • good
    • 1

皆さんがおっしゃる通り人手不足です。


また働くにあたり、外国人にとって魅力がない国なら競争相手が少なくてすみます。(リンク先はタイトルしか見ていません)
    • good
    • 0

何を見当違いのことを。



日本は人手不足ですよ。

だから移民を増やしているのです。


就職難があるとすれば、それは
高望みしているだけです。

スキルも、経歴も、学歴もないのに
良い仕事に就きたい。

そんな図々しい望みを持っているから
就職難、なんて勘違いするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これを見ても同じことがいえるのですか?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909 …

お礼日時:2024/03/11 06:10

>日本の若者の就職難



そんなものありますかね。今や日本社会は空前の人不足です。

どんなに社会全体としては人不足でも、能力や労働条件として雇用側と折り合いがつかなければ就職は厳しいですが。それは単に「あたりまえだろ」としか言いようがありません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A