
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最近のアイドルのコンサートではカメコ席として、一定の制限の元に撮影が許される席を設ける場合があります。
一般化したのは=LOVEあたりからかと思いますが、=LOVEの場合、コンデジは使用可のような書き方ですね。https://equal-love.jp/news/detail/4200
「カメコタイム時に使用可能なカメラは、『デジタルカメラ』『一眼レフカメラ』のみとさせていただきます。携帯電話・スマートフォン・タブレットのカメラ機能を用いた撮影、並びにカメラ以外の撮影補助機材(一脚、三脚、脚立、ミニ脚立、自撮り棒etc)の使用は禁止とさせていただきます。」
スマホやタブレットが許されていないかという議論では、盗撮ができちゃうこと、撮影されるメンバーが自分にカメラが向いているか判断しにくいので、対応が難しいことなどが挙げられていました。カメラであれば撮影時にはそれなりの姿勢になるので、撮影の可否のコントロールしやすいという面があります。
なお、中判以上の一眼レフ、ハッセルブラッド+デジタルパックなどが持ち込めるかは不明です。さすがにジナーやリンホフは三脚必須だからだめだろうな。
No.2
- 回答日時:
>世の中には「スマートフォンやコンデジで物や風景・人物(モデル・コスプレイヤー等) を撮影するのは失礼にあたる行為でみんなから怒られて当たり前」と考えている人
バイテン(8×10in判)で撮れとでも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 山間部の星空撮影、カメラ・レンズの選定について 7 2024/02/07 11:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DaVinci Resolveについて教えてください 1 2023/02/16 08:25
- 一眼レフカメラ 金があれば 8 2022/06/07 10:48
- その他(社会・学校・職場) 配慮が出来ない人の特徴について 2 2023/04/02 18:48
- 一眼レフカメラ sonyのミラーレス一眼カメラ 1 2022/10/27 14:12
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼カメラへのエントリーですが、私、風景などの撮影クオリティを求めておらず、子供達の成長を 7 2023/04/06 23:31
- 団地・UR賃貸 集合住宅の共用部分と法律 6 2022/10/13 11:14
- 写真 モデルさん 4 2022/11/21 13:04
- 事件・犯罪 車内も撮影できるタイプのドラレコが助手席の目の前に有ったら嫌ですか? 5 2022/09/28 15:13
- その他(ニュース・時事問題) 鉄道会社の対応について 3 2022/04/13 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの画面サイズが5.4インチ...
-
ミラーリングモニターのWi-Fi接...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
iPhone se2を3年程ずっと使って...
-
撮影機材の重要性について
-
SMSで「海外 着信通知」は日本...
-
マイナンバーカードのスマホ読...
-
※長文注意・辛口コメント禁止 ...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
Androidスマホを使用しています...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
スマホの急速充電器がすぐ壊れ...
-
ウーバーイーツ、出前館の配達...
-
iPhone 3GSを売る前に行う初期...
-
新しいAndroidスマホを購入しま...
-
AndroidスマホからUSBケーブル...
-
テザリングをすると、バッテリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インカメラを隠す方法、スライ...
-
ミラーリングモニターのWi-Fi接...
-
スマホの画面サイズが5.4インチ...
-
マイナンバーカードのスマホ読...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
simカードの金の部分て素手で触...
-
SMSで「海外 着信通知」は日本...
-
スマホの取説はなぜないのか。
-
スマホにはお金をかけるべき? ...
-
Windows11PCとAndroidスマホのU...
-
スマホのみ購入したい
-
デジカメはもうスマホの画質・...
-
パズドラを1月20日に友達のスマ...
-
スマホ、AQUOS sense8か、iPhon...
-
スマホを忘れるって絶対にあり...
-
らくらくスマホとiphone
-
スマホの写真とGoogle ドライブ...
-
5Gスマホって今買っても恩恵が...
-
スマートフォンでGメールの添付...
-
楽ナビとスマートホンの接続に...
おすすめ情報
昔参加したコスプレイベントでごく一部のコスプレイヤーから「スマートフォンやコンデジは(質が悪いから)お断りします。」と注意されたり、周りにいたカメラマンから「スマートフォンでコスプレイヤーを撮ってんじゃねえよ!」と怒られた事がありますので、少なくともコスプレ関連の趣味はスパッとバッサリ辞めました。